dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

醤油以外にあなたは何を入れますか?

明日ニンニクのすりおろしを微量と、
生ワサビを多目に入れてみたいなぁ。

A 回答 (7件)

 七味。

ちょっとぴりっとして美味しい。

 他には鰹節やごま。たまに「ゆかり」。

 生卵ではなく、ちょっとお出汁とお醤油を入れて、半熟になるまで火を入れて食べる事もあるね。親子丼の親無しですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

真夜中にお腹が空いてきました。

お礼日時:2014/04/04 02:10

私は、こねぎ派です。



お味噌汁に最後に散らすくらいの細かさに切ったやつを、味噌汁に入れる倍くらい玉子かけご飯に入れて食べます。

朝から凄いネギ臭くなるので、入念な歯磨きは必要ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

実は私、ネジ、ショウガ、ニンニクが大好きです。

お礼日時:2014/04/04 02:11

シンプルイズベストですが、



醤油と卵の卵かけご飯を

”味付けのりで巻いて食べる。”

が正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

実は生卵と海苔の組合せは未経験です。

お礼日時:2014/04/04 02:12

おたふくの天かすとバラバラにした味付け海苔に出し醤油(麺つゆ)。



ゴマ油もいれます。
ビビンパの卵かけごはんみたい。

ちりめんじゃこも。

私は、関西なので、今の時期はいかなごのくぎ煮も。

こうなると、卵ごはんの域を超えてしまってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も油物が好きです。

お礼日時:2014/04/04 02:13

一味唐辛子



私のお気に入りはゴマ昆布となめたけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ゴマ昆布は意外です。

お礼日時:2014/04/04 02:13

かどやの胡麻油+めんつゆ。



でも一番最高なのが、豚の角煮の残り汁…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

豚の角煮・・・高級品ですね。
最近食べていません。

お礼日時:2014/04/04 02:14

>玉子かけご飯」に入れたい薬味・香辛料



       ↓
65歳 男性 

◇経験した物

納豆・山芋・オクラ・冷奴・岩のり・なめ茸茶漬け・かつお節・もみ海苔・梅干し・三つ葉or大葉の刻んだ物・ねぎ・キューり・しば漬け・青のり・塩昆布(醤油の代用も兼ね)

◇特にお好みは

冷奴・山芋
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

オクラにチャレンジしたいです。

お礼日時:2014/04/04 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!