【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

このところ、ちょっと買い物に出かける先、駅からの帰り道・・・等々で万引き、自転車の窃盗と怪しい光景に出くわすことが多くなりました。
先日もコンビ二で10代らしき、カップルがにやにやしながらおかしな振る舞いをしておりました。男の子がだぼだぼのスウェットのズボンに両手を深く入れたまましゃがんだり、うろうろ歩いたりしているのです。きょろきょろしながら・・・いっこうに買う気配もなく・・・(私は、先に買い物を済ませてでましたが)
また、別の日には、放置自転車を物色していたかと思うと乗っていってしまう高校生風の2人・・・1人が先に駅前から、もう1人は、50メートル先の線路際から・・・通行人にも聞こえるような会話で、「平気さ」と誘っているのです。
数ヶ月前は、マツキヨから出てくる時、逆に入っていこうとすれ違いの10代の女の子は、ヴィトンのポシェットの2つのファスナー全開のまま、その中にやはり、手を突っ込んでお店の奥に入っていくのです。
実際にとっている瞬間を目撃しているわけではありませんが、「どう見ても不自然でしょう」と思う光景ばかり、気分が晴れません。どうして、こんな風になってしまったのでしょうか。ちょっとした町の日常で、繰り広げられているのです。

A 回答 (5件)

こんにちは。



偶然とは思えないほど、繰り返し嫌な場面にあってしまう。心中穏やかでないのは、ご相談者様に良心がある証拠だろうと思います。

さて、解決は難しいです。すぐにそういう人を更正させたり、その類の事件を防ぐ方法はないでしょう。そして、資本主義経済の弱点でもあります。万引きその他の事件が多ければ警備会社や警察官の増強など、お金はたくさん動くので、その面だけ考えれば悪いことばかりでもないと考える人さえいるでしょう。

私の勝手な意見ですので読み流して頂いてかまいません。

直接、彼らに注意をする等は危険ですし、あまり良い方向に向かうとも思えません。自らを危険にさらさずに長い目でよい方向に向かわせることができれば間接的ながらこころの葛藤がやわらぐのではないでしょうか。

ボランティアで夜回りをするとか、予防のための発明品やアイデアを考えてみる。いろいろ方法はあると思います。

ひとつだけ、気がかりなのは実は万引きその他の小さいながら継続的な犯罪をする少年少女は大人社会の犠牲者である可能性が否定できません。なぜなら、中学、高校くらいまでの間に関わった大人が彼らを育てたわけです。その教育や後姿、根本にある考え方に問題があったわけです。

語弊を恐れずに極論すれば彼らは公害などが原因でダイオキシンに犯された魚かもしれないということです。魚ならまったく罪はありません。少年少女には一部分とは言うものの、罪はあります。ですから、まったく同じとは申しません。それでもやはり彼らが心を病んでしまう原因が必ず社会にもあるはずです。

もし、本気であるなら、間接的な方法で少年少女を更正できるように活動をされることを希望します。では。

この回答への補足

ここ10年教育関係にボランテイアとして携わってきました。学校の先生方、行政の方、最近では、・・・会議といったものにも顔を突っ込んできました。小学校の低学年の頃は、かわいらしかった子が中学になる頃には、ピアスやネックレスをして先生を蹴飛ばすようになる。夜中に学校に侵入してガラスを割る。卒業して窃盗、引ったくり・・・昔も今も繰り返されてきたこととは思うのですが、昔と今、違うことは、まったく働かなくても平気でかっこつけて、一人前の顔をして遊んでいられるということ。親にご飯を食べさせてもらって、寝かせてもらっていても自分で稼いだ金の使い道にとやかく言われたくない・・・と平気で言いのける。いつまでたっても独立できない、責任が持てない、子どものまま・・・やっぱり、親がいけないのは、重々わかります。暴力の連鎖といったことでも同じことが言われますが、その子がまた子どもを生む。身近なところで地道に活動を続け、小さくても声を発していくしかないのですね。

補足日時:2004/05/13 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 09:56

こんばんは



あるTV番組で、ある鉄道の路線の「高校生の通学における電車内での実態」を特集で見てました。

電車内であたり構わず床に座り、化粧・飲食・喫煙・椅子で寝転ぶ などなど 一瞬、「どこの学校?」「どこの鉄道路線?」と、聞きたくなりました。

まぁ~人数が一人や二人ではなく車両全体だから注意のしようがありません。ホントものの見事に酷いものです。

貴方の目にした事柄と、形は違うものの内容的には類似したものでしょう。貴方の質問とTVで見た事で「どうして?こんな事するのかな~」と、ただ、ただ思うばかりでした。

規律・規範・道徳・モラル などなど言葉にすれば沢山在りますが、ホントどこ行っちゃったでしょうネ?(T.T)悲しい

私は思うのですが、彼ら彼女らは「賢さ」が無いのではないでしょうか?単に学校の成績ではなく要領でもなく

私の言う「賢さ」とは「知恵・知識・予見識」であり今時の言葉で簡単に言うと「EQ」心の知能指数に該当するかと思います。

考え過ぎず、落ち込まないで、少なくとも貴方も私たちも、彼ら彼女よりも「賢さ」では勝ってるのだから逆に「優越感」を持ちましょうヨ!

ではでは

この回答への補足

数年前、父が仕事の関係でミャンマーに行ったことがありました。仲間の1人がお財布を落としたということでしたが、ホテルで落としたようですが、フロントにちゃんと届けられていたということでした。父があそこの国の人たちは、昔の日本のようだよと話ていました。
何を失って、何を得たのか・・・日本人が今、自ら考えなければいけないように思い、小さなことでも気が付いた時から直していかなければならないと思います。学校で椅子に座って、勉強、勉強・・・時間が無いから、遠足はなくしましょう。運動会は適当に・・・写生会も止め、マラソン大会も中止。これがここ数年、実際に繰り広げられてきた学校教育の現状です。で・・・中学を卒業しても割り算ができない子!新聞が読めない子!だったら、もっと絵を描かせてあげたかった。もっと遠足やかけっこをさせてやればよかった。と・・・思うことがあります。
大人がどれだけ、教育に関心を持つのか・・・その国の未来を示す指針だと思います。

補足日時:2004/05/13 10:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20歳の頃、「甘えの構造」という本を先生に勧められて読みました。10年位前EQが取り上げられて、本も読みました。もっともな話ばかりですが、世の中は悪い方へと進んで行きます。毎日のように報道される殺人事件・・・
真剣にいろいろな取り組みをされている仲間や新たな友もいることが救いです。
多くの皆さんにアドバイスいただけたこともよかったと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 10:29

こんな事を言ったら怒られますが、見て見ぬ振りをしましょう。



そんなことをやっていてもいつかはばれるし、その人たち自身がいつか困ることですから放っておいたらいいと思います。

そんな連中に関わって下手にナイフで刺されたりしてもつまらないですよ。

「触らぬ神にたたりなし」です。

関わらない方がいいです。

それが今の社会ですから。

無責任なような気がしますが、たかが万引きぐらいで命を落とす方がばかげています。

でも、誰かが殺されそうになっているという場面でしたら話は違います。

自分で罹っていかずに、自分でやれる範囲(警察を呼ぶとか、大声で叫んで逃げるとか)でしたら是非やりましょうね。

本当に情けないですよね。

でも彼らもいつか自分のやったことが間違っていたことをわかる時期がきっと来るはずだと思えばいいんではないですか。

あまり深く考えないでご自分のことだけ考えていればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情けないかな・・・どの場面においても声をかけようと思えばできたはずですが、怖さが先にたってできなかったというのが本音です。
私は、店の人間でもなく、警官でもなく、その方面の仕事の経験があるでもなく・・・
どんなに格好よくものを言ってもおっしゃることが本音なのかもしれません。でも、万引きが・・・窃盗・・・誘拐・・・強盗・・・等々糸がからんでいくのかもしれない。
弱くても何かできることはないか・・・・と考える自分もおります。自分が出くわした状況を的確に文書にして伝える難しさを感じておりますが、その人の表情、目・・・人として伝わるものがありますよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/05/10 22:38

実際に万引きをしているところや窃盗を働いているところを目撃したわけではなく、怪しい動きをしていただけ・・というのなら、よくある事だと思います。

私は万引きを捕まえる保安員をやっていましたが、その程度の怪しい動きなら全くよくある行動です。まず、10代の女の子ですがカバンのファスナーを開けて手を入れながらお店に入るという行動ですが、そのバックの中には以前に買った薬の空箱を入れてきて、(例えば母親に頼まれて)自分はよく分からない商品名なので空箱を店員に見せて「この商品と同じのを下さい」と言うのかもしれませんし、財布を出そうとしているのかもしれません。一概に万引きとは言えませんよ。カップルがコンビニで座ったり立ったり・・これは友達と待ち合わせをしているのかもしれないし、トイレが満員で待ってるのかもしれません。(早く入りたいのに開かないので、うろうろ、きょろきょろ、ニヤニヤ・・ありそうですね)
そうそう、保安員の仕事をしていた頃にホームセンターで女の子が無駄毛処理機(1万円)を手に取ったり戻したり、それこそうろうろとしていて、万引きをしようとしてるだろ~と思い見ていましたが2時間もうろうろしたあげくにきちんと買っていきました。彼女は高額な商品なので、本当に考えて買っていったんでしょうね。そういう人も、怪しく見えてしまいますよ。でも、結構みなさんきちんと買い物してますよ。いくら怪しい行動をとっていてもね。
あなたも人間ウオッチャーなようなので、保安員にいかがですか?それとも、そんな光景は見たくないというのであれば、人を疑うのではなく信じてみたらいかがですか?あなたの見た光景はほんの一部分の怪しい動きだけなのですから。最初から最後まで見ないで万引きと思い込むのはやめていただきたいものです。
万引きの定義は、お店の商品をレジでお金を払わずに店外に出て初めて、万引きになるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じる定義・・・難しい課題ですね。
知り合いの弁護士さんからも万引きの定義は聞いております。それをまた、からかうやからもいるという商店主の方の話もききました。
保安員の方なのでしょうか・・・・ご苦労様です。
たいへんなお仕事と思います。世界中の全ての人が信じあえる世界が来ると良いと心から思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/10 22:47

もう年齢に関係なく人間そのものがおかしくなってきている?でのはないでしょうか?


政治家にしても警察にしても教師にしても、サラリーマンにしても、、、、。
異常なストレスが蔓延しているのも原因かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理屈がわからないことほど、怖いことはないように思います。
異常なストレス・・・・
何が異常で?何が異常でないのか!平和であっても、なくても・・・人間というものは弱いものなのですね。スーパーに陳列されている飲料水をスーパーの中を歩きながら平気で開けて飲んでいるであろう中学生風の子も見かけたことがあります。
「それは、買ったものかもよ」と客観的にその話をしたときに友から言われもしています。その通りです。
開けたところを見ていないのだから・・・・でも幼稚園児のことを言っているのではありません。
対人関係・・・他者への配慮・・・・等々、無関心である意識の表れです。
バリアフリー等々、声高に言われている反面、本質の部分でよりいっそう、おかしなことになっているように思えて仕方ありません。
早々のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/05/10 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報