dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スッポンモドキと小型魚・大型魚を混泳させている水槽を良く見かけますがスッポンモドキは同居している魚に対して危害はくわえないのですか?

A 回答 (2件)

我が家の例ですが、大小様々なお魚たちとの同居を試みてみたことはあります。


(ショップではネオンテトラの水槽にいたのでとっても驚きましたが、まだ子供だったせいか、小魚を食べるということは無いということでしたが)

同居歴は、60cm越のレッドテールキャットやアジアアロワナ、またプロトプテルス(肺魚)、エンジェルなどの小魚水槽といったところでしょうか。

手のひらくらいのサイズになってからのモドキくんでも大型魚は動きが活発だし食べ方も激しいので、モドキくんは怖そうでした。そして入水から3分後にキャットが頭をすっぽりと咥えたので、止めました(笑

また小型といってもエンジェルなどは気が荒いので
ツンツンしまくりでこちらも身柄確保、
結局はプロトプテルスと同居しています。
この肺魚はキラキラと美しい魚ではありませんが、食べ方もゆっくり咀嚼してモグモグモグモグとやっているタイプなので、モドキくんと食料争いをすることは決してなく、どちらものーんびりしているのでまったりした感じは抜群です。癒されるコンビですね。

まだ飼い始めてはいないのでしたら、注意点がひとつ。モドキは長生きしますしかなり大きくなります。
(大人が腕で○を作るくらいのサイズには成長します、バスタブのサイズじゃ狭くて可哀相ですね。)
将来そのようなサイズになっても飼育出来る環境を与えてあげれるかどうか、そこはよく考慮してあげてくださいね~
    • good
    • 0

スッポンモドキは肉食性の強い雑食性です。


ただ動きが遅くエサ採りがヘタなので、活発に泳ぎ回る魚が食われることはほとんどありませんが、ストレスや怪我の原因となりますので、混泳はあまりお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました。

お礼日時:2004/05/13 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!