
ページにアクセスする度に、ランダムにページを表示させたいと思っています。
現在
http://www.booboo.ne.jp/
のランダムリンクを試してみたのですが、ランダムといっても同じページが連続して表示されたり、設定しているURLアドレスの中で、なかなか表示されないページもあります。
timeによる乱数(?)によって、ランダムにページをリンクするようですが、もっと均等にランダムにリンクさせる事はできないでしょうか?
***.cgiにアクセスすると、ランダムにhtmlファイルを表示させるようにしたいです。
”均等に”と言うのが難しいかもしれませんが、何か良い方法はあるでしょうか?
私自身Perlの知識がなく、1から記述する事ができないので、そのようなCGIを配付しているサイトを教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソースコード内で「srand;」と書いてある個所を、以下のようにすれば多少ましになります。
srand(time () ^ ($$ + ($$ << 15)));
こうなってるCGIを配布してる場所は知りませんが、一行変更するだけなので、書き換えたほうが早いと思いますよ。
(他に不満が無いなら)
御回答ありがとうございます。
早速教えて頂いた通りに、記述を変更してみました。
体感的に良くなったように思います(^^)
たったこれだけの事で、大きく変わってしまうのですね。
同じ機能のCGIを作成するのに、作者が違うと変わってしまうのかと、驚いてしまいました。
今回の様に単純なスクリプトなので、誰が作成してもそれほど大差はないので、半分諦めていたのですがちょっとした手を加える事で、使い勝手が良くなるのが分かりました。
恐らくこれが限界なんですよね?
これでも満足しているのですが、ひょっとしたらアッと驚くような思いつきをする人がいるかもしれませんので、これ以上は無理かもしれませんがとりあえずもう少し回答を受け付けてみようと思います。
zebedeer様、適切なアドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
フォームを再送信しますか?
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
ChatGPT
-
/bin/awk '{print $5}'ってどう...
-
入力フォーム(電話番号)
-
POSTメソッドの最大容量について
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DBを10件毎に表示ページング...
-
サイトに表示しているテキスト...
-
ホームページにブログ記事をサ...
-
月の第一週とは
-
エクセルで毎月第2週日の水曜日...
-
エクセルで相対パスの書き方を...
-
毎○曜日って、使いますか?
-
週2回のペースって だいたい何...
-
VBA。複数のChangeイベントをま...
-
[Excel] ある日の曜日が当月の"...
-
よくある 『 第○(1・2・3・4・...
-
アンケートなどの1日1回の投...
-
ユーザー定義の(aaa)
-
jcode.plが読み込めない
-
日本語問題 昨日は何曜日ですか...
-
Excelで第一〇曜日を求める方法...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
クライアントのIPとマシン名を...
-
関数ヘッダ?
-
リストコントロールの列幅を固...
おすすめ情報