
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで探す場合は自分の希望、優先順位を決めましょう!
(ネットでなくても、なんだけど、特にネットは目的を持たないとそんな事になります。)
質問からは分かりませんが、もし変な、悪質な不動産屋に出くわすのが嫌なら、【不動産屋(スペース)評判】などで検索してみてはいかがでしょうか。
それで絞るのも一つの手です。
不動産屋を探しているわけではなく、部屋を探しているんですよね?
であれば、【最寄りの沿線・希望価格・間取りや設備】などを決め、いくつかの物件を絞り込んだら、その不動産屋の評判を調べ、その後足を運んで見て周り、決定する!
【どんな所で、どんな物件に住みたいか、具体的に優先順位と一緒に決めれば】、それ程迷う必要もないと思いますよ。
経験上のアドバイスとしては、実際に店舗を歩き廻った方が、店の空気感などが掴めて良いですよ。
営業の仕方で不動産屋の誠実さも分かりますし。
例えば、ブタ・ブタ・並、紹介!
これははじめにブタ小屋みたいな、あまり借り手がいない物件を2回見せ、その後普通の物件を見せて、それを良い物件かのように錯覚させる常套手段です。
それだけで悪い不動産屋だと判断するのは良くありませんが、どのように営業を仕掛けてくるかで、その不動産屋の方針が見えてきます。
とりあえず以下のサイトを参考に探して下さい。(具体的な不動産名は私は紹介できません。ご了承下さい。)
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/rentmanual/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 関東の郊外に住んでいて、転職を機に都内へ引越しをします。 その際の物件の探し方についてです。 転職で 2 2022/08/22 11:23
- 不動産業・賃貸業 引っ越したいのですが、不動産で新しい物件探してから今の物件を管理会社に連絡して解約するのでしょうか? 1 2022/08/10 15:34
- 引越し・部屋探し 今住んでいるところに少し不満があり、急な坂道の上にマンションがあって通学に一時間以上かかるから学校か 2 2023/03/22 01:50
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【引越し 部屋探しの事で質問です】 エイブルに行って引越し先の物件の内見に行ってきました。 内見をし 3 2022/04/25 20:18
- 引越し・部屋探し 引越し 3 2023/04/11 18:52
- 相続・譲渡・売却 一軒家の自宅売却する際、買い手探しを不動産屋にしてもらい、自分は転勤先に引っ越しするのは可能ですか? 3 2022/11/07 06:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保険を自分で入るか否か 1 2022/06/06 15:58
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
この物件のルールは厳しすぎで...
-
いい物件なのか判断が全然つき...
-
賃貸で一人暮らしを始めてしよ...
-
引越し時に大家さんって立ち合...
-
至急教えて頂きたいです!現在...
-
1階の部屋での一人暮らし
-
賃貸にグランドピアノ
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
二週間前ごろから引越しのため...
-
賃貸物件の下見訪問は、無料で...
-
■引越し先を探しています。
-
できるだけ早いご回答をお待ち...
-
住所が4-44は不吉
-
家探しについて。 新婚です 妊...
-
物件紹介サイトで、同じ物件で...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
-
1人暮らしを始めたいので質問し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
住所が4-44は不吉
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
アルバイト始めるからアパート...
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
おすすめ情報