dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイプードルの赤ちゃんが生まれました!
区別するためにカラーヘアゴムを首にゆるくつけています!生後6日目になるのですが、親犬が最近育児室から子犬を運んでくるようになりました。
そこで、親犬は首をくわえるのではなく、ヘアゴムをくわえてもってきてしまいます。 ぶらーんとなるので子犬は苦しそうなのですが気管や、喉などに影響ってないですか?
ヘアゴムをはずしてみたのですが、くわえずらいのか、少し怒ってしまうので怖くてつけています。 注意して見ていますが心配です。
ちなみに子犬たちはみんなスクスク育ち、
体重も増え、動く時間も増えてきました!

回答よろしくお願いします

「親犬が子犬を運ぶ」の質問画像

A 回答 (1件)

写真 拝見しました 可愛いですね~一人で笑顔になってしまいました。

。汗

お母さんは 貴方の元に子供を運んでくるんですか?

お乳は お母さんがきちんと あげてますか?もしお乳をあげていなければ

「育児放棄」の可能性で あなたに「なんとかして~」と運んでくるのかも。。

きちんと 子守と子育てをしているなら

長距離ではないので まず大丈夫でしょうね♪

ひもは噛みやすく 歯に引っかかりやすいので そうしてるんでしょう

心配なら すべる リボンに替えてみてはどうでしょうか。。?

元気に 育って欲しいです☆ 羨ましいです。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!