
川上清文、高井清子、川上文人 著の「ひとはなぜほほえむのか 進化と発達にさぐる微笑の起源」を読んでいて、疑問に思ったことがあります。
<人に世話されているチンパンジーの赤ちゃんの方が、生後30日目(チンパンジーの寿命は40から50年)で、人の赤ちゃんより微笑が多かったのです。母親に世話されているチンパンジーの赤ちゃんでは微笑がほとんど出ませんでした。>P41
なぜ、チンパンジーの赤ちゃんは、母親に世話されるより,人間に世話されると、微笑が多いのですか? チンパンジーの赤ちゃんにとって、同族の母親の庇護のもとにいるのが、一番幸福だ、と思いますが?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>チンパンジーの赤ちゃんにとって、同族の母親の庇護のもとにいるのが、一番幸福だ、と思いますが?
表情として微笑の回数が増えることと、幸福度は別のことではないでしょうか?
その本を読んでいないので著者が言わんとしていることの全体像が分かりませんが(その本には理由が書かれていないのでしょうか?)、「子が親の表情や行動を真似する」という意味ではないのでしょうか・・・・・
一般的なチンパンジーはあまり微笑という表情を使わないが、人間は微笑をする。
だから、そういう人間に世話をされたチンパンジーの赤ちゃんは、人間の表情の影響を受ける、という意味ではないのでしょうか。
もしそういう「表情の真似」「目にするものの影響」の話であれば、チンパンジーの赤ちゃんは実の親といる時よりも人間といるときのほうが幸福を感じるがゆえに微笑みが増える、ということではないと思いますが・・・。
回答ありがとうございました。
貴重な2つの示唆を頂きました。
1.<微笑の回数が増えることと、幸福度は別のこと>
人間の新生児で、(香福とはっきりとは断定できない)機械的な微笑がありますね。
2.ひとの<表情の真似>をする。
人間の新生児は、人の顔の表情を真似することができますね。
指摘して頂いた事項をベースに、再度読み直してみたい、と思います。
なお書名を間違えましたので、訂正します。
誤 ひとはなぜほほえむのか
正 ヒトはなぜほほえむのか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
文章中の助詞の使い分け
-
彼女の性癖に悩んでます
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんも手足はしびれますか?
-
赤ちゃん(10か月)が犬の...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
デキ婚は嫌だったのにデキ婚に...
-
流産した赤ちゃん、どうしたら...
-
妊娠初期ですが昨日病院に行っ...
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
赤ちゃんが熟睡中の時に掃除機...
-
生後2ヶ月6日の赤ちゃんを町...
-
赤ちゃん退院後の親戚の集まり
-
犬が赤ちゃんに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
女性って好きな男性が近くに居...
おすすめ情報