dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS7で質問です。
いつのまにかユーザーアカウントにASP.NETというアカウントが表示されるようになりました。
まずいことにASP.NETのみを管理者に、自分が使用しているアカウントを
標準ユーザーに設定したところ、
インターネットからプログラムをインストール、アップデートしようとする度に、
ASP.NETのパスワードを求められるようになりました。
自分がいつも使っているパスワードを試しましたが、すべてダメでした。
自分のアカウントを管理者に戻そうとしたり、システムの復元も試しましたが、
その操作でもASP.NETパスワードを求められ、どうすることもできません。

今の状態のアカウント画面を添付します(なぜかASP.NETのアカウントがありません)

なんとか解決する方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

「アカウントASP.NETで困ったことにな」の質問画像

A 回答 (1件)

>アカウントASP.NETで困ったことになりました



セキュリティ保護された ASP.NET アプリケーションの構築 : 認証、認定、および通信のセキュリティ保護 ASP.NET の実行に使用するカスタム アカウントの作成方法
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc465566 …

参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
なるほどASPが無ければ作ればよいということですか、
まだ試せていませんが解決したらまた報告します。

お礼日時:2014/04/14 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!