
Windows10(pro)で、色々触っていて操作ミス?をしてしまったようで、操作をしようとするとユーザーアカウント制御の画面がでて
「?このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか」
「続行するには管理者アカウントのパスワードを入力して〔はい〕をクリックしてください。」
と表示するが、〔はい〕はグレーでクリックできず、管理者アカウントのパスワード入力画面も出ていない。
管理者アカウントのパスワードをどのようにしたら入力できるようになるのか解らず悩んでいます。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追加
>「元のWindows7の時のMicrosoftアカウントのサインインしていたパスワードに戻して・・?」という意味
Windows7ではMicrosoftアカウントではなく、Administratorでログインです。(MicrosoftアカウントはWindows8から)
>「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか」
「続行するには管理者アカウントのパスワードを入力して〔はい〕をクリックしてください。」
UAC(右クリック「管理者として実行」または段階別の設定しておく)の確認です。
Microsoftアカウントでサインインしても更にUACを求められ、「はい」だけでパスしますが、ローカルアカウントからの切り替えではパスワードの入力も必要です。
すみません。
>UAC(右クリック「管理者として実行」または段階別の設定しておく)の確認です。
>Microsoftアカウントでサインインしても更にUACを求められ、「はい」だけでパスしますが、ローカルアカウントからの切り替えではパスワードの入力も必要です。
・・の意味が解りません。
現在はMSアカウントでログインしています。
No.2
- 回答日時:
追加
8.1にてMicrosoftアカウントでサインインしていたアカウントのパスワードを忘れた場合「パスワードの変更」で固定電話の最後の4桁を入力し送信すると「自動応答」により通知されるコードを入力し変更可能です。(アカウントは「メール」と同期)
No.1
- 回答日時:
>「続行するには管理者アカウントのパスワードを入力して〔はい〕をクリックしてください
ローカルアカウントでPCを使用している場合に管理者として実行するためにパスワードを求められます。
Windows8/8.1でMicrosoftアカウントのサインインしていたパスワードを入力します。(Windows8.1→Windows10で引き継がれたMicrosoftアカウントのメールアカウント及びパスワード)
早速ありがとうございます。
Windows7UltimateをWindows10へのアップグレードしたのですが、ログインは現在microsoftアカウントでやっています。
アップクレードした以降、何度か変更したりローカルアカウントでPCを使用したこともあります。(今はPINにてログイン)
回答いただいた意味は、「元のWindows7の時のMicrosoftアカウントのサインインしていたパスワードに戻して・・?」という意味なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタでアカウント作成して...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
PCの初期化をしたのにマイクロ...
-
「_mbsetupuser console」とは...
-
デスクトップテーマ
-
「AppleIDを確認していません」...
-
Windows11 新規インストール サ...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
VLC Media Player
-
killer control centerは必要?
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
図の圧縮で「解像度の選択」が...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
PCから変な声がする!
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
Macの「clear」キーとは?
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
HOSTキーってどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの初期化をしたのにマイクロ...
-
インスタでアカウント作成して...
-
「AppleIDを確認していません」...
-
Windows11 新規インストール サ...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
Windows10がAdministratorでし...
-
Windows10(pro)で「管理者アカ...
-
telnet時のアカウントについて
-
Googleマップへの書き込みの方法
-
ユーザープロファイルが読み込...
-
新しいPCで妻はHotmailができない
-
「_mbsetupuser console」とは...
-
ウインドーズメールからアウト...
-
Microsoftアカウントが乗っ取ら...
-
windows10 2台に同時ログイン
-
W8.1でストアに接続できないト...
-
Mac の管理者パスワードがわか...
-
PCを立ち上げた時サインインで...
-
アカウントが増えてしまいました
-
Windowsについて
おすすめ情報