重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

Visual Studio2013の無料版を使用しC#で開発をしています。

アプリを配布したいのでインストールパッケージを作成したいのですが、方法がわかりません。
ネットで調べ、InstallShieldを使えばできそうだと思い、
http://dev.classmethod.jp/tool/hello_installshie …
コチラのサイトを参考に、InstallShield Limited EditionをDLしました。exeファイルだったのでインストールもしておきました、インストール時英語で「C++」と書かれていてひょっとしてC#じゃ使えないのかな!?とも思ったのですが、とりあえずインストールしました。

サイトでは、プロジェクトの追加からInstallShield Limited Editionを選択できるように書かれているのですが、実際やってみると全くできません。(2012でも試してみましたがダメでした)InstallShield Limited Editionは無料版のVisual Studioでは使えないのでしょうか?


何かいい方法をご存知の方はいませんか?

A 回答 (1件)

>プロジェクトの追加からInstallShield Limited Editionを選択できるように書かれているのですが、実際やってみると全くできません。



ExpressEditionじゃ無理でしょうね。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ …
VB2010Expressの例ですが。

http://blog.kaburk.com/os/windows/visual-studioc …
ClickOnceですかね。

ちなみに、私は後者のURLの人と同じくInno Setupで対応しました。
派遣の身の上で、派遣先が契約先に納品するモノに対して、
VSの製品版(6万前後)、またはInstall Shieldの製品版(50万程度)の稟議を通してもらえるかも不明でしたし。
C# Expressにしても、私個人のMicrosoftアカウントでアクティベートしてますしね。
# まぁ、ちゃんとした稟議出せば通る可能性はあるのでしょうが。

.NET Frameworkが未インストールだったら~とかの対応もInno Setupで処理できましたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Inno Setup最高でした。

かなりたすかりました。ありがとうございます

お礼日時:2014/04/24 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!