あなたの習慣について教えてください!!

お世話になっております。
現在理系大学に所属し、先日内定をいただいた4年生です。

私の研究室の先生は就職活動の担当をされています。
そのため、私は推薦を受けるよう先生から薦められておりました。

しかし、私は推薦を受けたいとはあまり考えておらず、自力で就職活動をしていました。
また、先生にも自分で足を運んで活動をしていることを伝え、
現在受けている企業について途中までは報告していました。

途中から、先生にあまり活動について報告をしなくなり、
先生からしてみれば、私が活動しているのかどうかさえわからない状況となってしまいました。

そんな中、内定をいただいたので報告をしたいと考えているのですが、
その企業は以前、先生にあまり良くない企業だから
やめたほうがいいと言われ、反対されていた企業です。

私自身は良くない企業であると感じたことはありませんし、
むしろ第一志望の企業であるため、ぜひ入社したいです。

まだ内定をいただいた段階で承諾書は書いていないのですが、
先生にどう伝えるべきなのか悩んでいます。
あまり良い顔をされないのは重々承知しておりますが、
きちんと自分は入社を決意していること、納得していることを
先生にうまく伝えるのにはどうすればよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>私自身は良くない企業であると感じたことはありませんし、


どういったところを見て、そう思ったのでしょう?
どのくらい広い目と洞察力でその企業を観察することができたのかによって、報告する際に持てる自信は変わってくるでしょう。
自分の見る目を信じているなら、「先生には反対されていた企業ですが、自分の目で見てみて、やはり第一志望は変わらず、無事内定をいただくことができました」と報告すれば良いと思います。

良くも悪くも、自分の人生の責任は自分で負うしかないのですから、
先生も、内定を受けるなとは言わないでしょう。
(無理にやめさせたとして、他の就職先を用意してあげることは難しいわけですし)


企業の良し悪しについて、あなたと先生の視点が一致しているとは限らないので、必ずしもどっちが正しい間違っているとは言えませんが……
これは個人的な意見ですが、はっきり言って、学生が見える範囲で感じたことなどあまりアテにはならないと思います。
就活担当の先生が言うのであれば、何かしら本当に良くないところがあるんだと思います。

なので、報告する際に、「自分では良くない企業とは感じなかった」とは言わない方が良いでしょう。
(あなたの見る目は信頼できないと言っているようなものですからね)

良くないところを含めたとしても志望が変わらなかったと言えば良いでしょう。

あとは、入社した後に、自分の目で確かめれば良いのです。

ただ、はっきり言えることは、どんな仕事にも、良いところ悪いところが必ずあります。
先生が良くないという企業にも、良いところもあるだろうし、先生が勧める企業にも、悪いところは絶対あります。

志望の企業に行くにしろ、違う企業に鞍替えするにしろ、実際に悪いところに直面したときに、「やはり先生の言うことを聞いておけば良かった」とか「先生の勧めに従っらひどい目にあった」などとだけは思わないよう心に決めておいてください。

最終決定するのは自分だし、働くのも自分なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>なので、報告する際に、「自分では良くない企業とは感じなかった」とは言わない方が良いでしょう。
>(あなたの見る目は信頼できないと言っているようなものですからね)
とても納得できました。

また、自分で決めたことに自分できちんと責任を持とうと感じました。
人のせいにしないよう、自分の意志で決めたことを心にとどめて、報告してきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/17 14:58

同じ就活生です。



貴方の人生は貴方が決定することです。
先生であれ親であれ周囲が言うことなどどうでもいい、自分が決断して行動する。

その立派な姿勢を、相手が納得できるような「うまく伝える」必要ありますか。
貴方の選択した立派な決断を、先生が否定する権利はありますか。

堂々と言ってきなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ就活生ということで回答ありがとうございます。

とても勇気をいただきました。
私が決めた意志は揺るがないことも再確認することができました。

堂々と先生に報告してきます。

お礼日時:2014/04/17 14:51

自分から報告しないなんてのは論外。


報告が無ければ、先生にはまだ就職が決まっていないと思われ、就職先を探してくれたりするかもしれませんよ。
それをお断りする事がいかに非常識な事かは想像つくでしょう。

第一志望の会社を「あまり良くない」と言われ、言い出しにくいのは解りますが、ちゃんと自分の意思を伝えたうえで報告するべきです。
先生にしても多数の学生の面倒を見ているのですから、過去に批判したことが有る企業とは言え、自分の仕事が一つ減ったぐらいで軽く済むとおもいます。
軽くすまなかった場合は、先生があなたの事を高く評価しているからです。
それはそれでありがたいと思いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、きちんと自分から報告しないことは
先生の仕事に迷惑がかかりますね…。

きちんと自分の意思を伝えたうえで報告させていただきます。

お礼日時:2014/04/17 14:54

あなたから報告しなくてもいいんじゃないですか。



聞かれたら、その会社の名前を「~です」って一言いえばいいだけです。
いやそうな顔されても、無視です。
なんか言われても、「わたしの進路ですから、わたしが決めます」って。

ここは変に「悩んだんですけど」とか、「ありがたいアドバイスでしたが」なんて言わないほうが
あぁだこぉだ言われないでしょう。
毅然とした態度を取れば、向こうも「この人にはなにを言ってもムダだ」とわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのような方法もあるのですね。
自分の意思は揺るがないことを強く主張できそうです。
しかし、あと半年以上は研究室に所属してなければならないので、もう少し穏便に済ませられるよう
回答を参考にさせていただき、対策を講じます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/17 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報