dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人の話です。
今日、何となく体調が悪いので会社を休みたい・・・
でも、電話できないほどでもない時・・・
そういう時、会社に本人ではなく親(あるいは家族の誰か)が代わりに電話をするのはどう思いますか?

新入社員の研修で、“病気などで会社を休む時の連絡は、親ではなくできるだけ本人がするように”という話があったそうです。

A 回答 (21件中21~21件)

親が「保護者」と言う立場を離れたら、自分で連絡しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、これが中学生や高校生ならまだ理解できますが、立派な社会人なのに親が出るとは、ちょっと驚きでもあります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/20 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A