
息子の会社に電話して勤務先等を聞き出すことは可能でしょうか?
私の行き過ぎた過保護もあってか、二年ほど前から息子とは音信不通になっており、どこに住んでいるのかもわかりません。
分かっている情報は、某有名な飲食チェーン店で働いているということだけです。
そこで、これからその某飲食チェーン店の本社に問い合わせて、息子が現在、何県の何処の支店で働いているのかを聞き出そうと思っています。
今は個人情報保護法等もあってか、企業も個人情報をむやみに他人には明かさないと聞きますが、本社に私が息子の親であるということをちゃんと伝えれば、教えてくれますよね?
詳しい方がおられましたら、詳細よろしくお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様がまた誤解されると思いましたので補足させて頂きます。
会社は従業員含め個人情報を安易に漏せません。
電話でも、訪問でも同じ事です。
また、そのような行動を親がすることで子供の立場が悪くなる。
結果、余計に仲がこじれるという可能性が大きいというのは想像して下さい。
あなたは親なんですから戸籍から現住所を見つけ出すことは
できますので、職場に迷惑を掛ける前にできる事はあるのでは?
そんな暇は無い、面倒だ、わからない・・・などであれば
弁護士や、行方不明者捜索の業者へ依頼してはどうでしょうか?
何度も失礼いたしました。

No.12
- 回答日時:
弁護士さんだからって全能ではありません。
貴方の代理人になるだけで個人情報聞き出すには
それなりの法的裏付けがある場合だけでしょう。
警察に家出人捜索願いでも出せばいいのでは?
No.9
- 回答日時:
色々なレベルの会社がありますし、色々なレベルの社員もいますから、
もしかしたらウマくいく可能性もあります。
ちなみにウチの会社なら…
>電話で問い合わせ
→どこに勤務しているかどころか、いるいないすら答えない。
>本社に出向いて
→門の前で守衛に門前払い、まぁ、親御さんならロビーには入れますけど。
>弁護士から
→弁護士はただの代理人で、特別な人ではありませんから、お断りして終わり。
うちが対応するのは、
警察が、法に基づいて照会してきた時、裁判所が法に基づいて照会してきた時、
弁護士が所属弁護士会を通じて、照会してきた時ですかね。
No.8
- 回答日時:
親子の問題は 会社が関知する話ではありません。
親にでも教えたら 会社が子供に訴えられるでしょう弁護士に頼んでも無理です
まあ、同じ戸籍にいるなら そして息子が住民登録をちゃんと移しているなら 戸籍の附票を取れば 登録した最後の住所は確認できるけど 移していないならわかりません
No.6
- 回答日時:
なぜわからないのですか?
直接でも同じ事です。
たとえ親子であっても、本人が了承でもしない限り教えられないのですよ。
そういう考えだから、子供が離れるんだと思わざるおえないです。
弁護士に頼んだ方がいいよ。
個人の問題で会社に行けば迷惑が掛かるって常識ですよ。
No.5
- 回答日時:
> 息子の会社に電話して勤務先等を聞き出すことは可能でしょうか?
基本的には難しいと思います。
まあ電話でも、実の母親であることを証明するのは、そんなに難しくはないでしょう。
しかし、仮に母親であると認められた場合でも、「ではコチラから息子さんに連絡を取り、息子さんの方から連絡する様に伝えます」と言うのが模範対応なので。
また、ご子息が勤務する会社に連絡する場合、くれぐれも非礼が無い様に心掛けるべきなので、「そこを何とか教えて欲しい!」などと食い下がらない方が良いかと。
運良く連絡があっても、「本社にまで連絡しないでくれ!」と、責められてお終いになるかも知れません。
そもそも電話一本で、他人を煩わせてまで、ご子息の所在を調べようと言うのは、少々、安易ではないですかね?
ご子息も、それなりの考えや覚悟があって、消息を断ってるのでしょうし。
せめて本社を尋ねて、誠実かつ丁寧に事情を説明し。
然るべき立場の人物(人事やら総務の管理職クラス?)に理解が求められれば、あるいは?と言う話かと思います。
No.4
- 回答日時:
大手企業なら、教えないというノウハウはありますね。
親子であっても、個人情報は教えません。
本人にはそういう電話が来たという事は伝えると思いますが。
これをやってしまうと、息子さん完全にキレると思わない?
会社にも顔が立たないし
恥ずかしい思いをすると想像できませんか?
戸籍から新住所を探し出し、自宅へ手紙等出しては?
大手に就職していれば住所不定ではないと思いますよ。
または、専門家に依頼しては?
No.3
- 回答日時:
教えてなんてくれませんよ。
たとえあなたが親だと証明できたとしても、
息子さん自身の「個人情報」なんですから
教えるはずがありません。
探偵でも頼めばどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 みどり生命について知ってる方教えて下さい 2 2022/07/21 12:07
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 消費者問題・詐欺 個人情報って簡単に聞き出しても良いのでしょうか? ある企業だとお客様の個人情報の間違った取り扱いや情 4 2023/01/15 18:57
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 保護者会での精神安定剤使用を告白するべきか 5 2022/08/10 16:03
- 子育て 子供の事になるとどうしても気持ちのコントロールが出来なくて悩んでいます どう自分を落ち着かせればいい 3 2022/11/11 06:08
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
子供が仕事でメンタルやられた時、親が子供の職場に乗り込むのは、NGですか。
会社・職場
-
絶縁状態の両親から、執拗な連絡がきて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
急に息子と連絡が取れなくなりました。息子は都会で私たち親は地方で生活していますが…電話の呼出し音は鳴
子供
-
-
4
今日休みます・・・という電話連絡を親がするのは
【※閲覧専用】アンケート
-
5
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
6
仕事中に電話をかけてくる親
父親・母親
-
7
一人暮らしの息子と連絡が取れない
父親・母親
-
8
去年の春に独立した息子が帰ってこない
その他(家族・家庭)
-
9
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
10
親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。
その他(家族・家庭)
-
11
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
12
よく休む18歳正社員の親が会社に来ました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
14
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
15
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
16
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
17
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
18
仕事が嫌になりばっくれ、家出をし、会社、親からの電話も無視し続けて三日が経過しました。。。もう帰る場
会社・職場
-
19
子どもが音信不通になったら
子供
-
20
20歳娘の家出について。なんとも言えない気持ちで、ショックです。成人してますし、自立するのは良い事な
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士等の懲戒請求について
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
御礼について
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
社会的地位って何で決まるので...
-
今日いきなりショートメールで...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
犯罪者〇〇弁護士〜 犯罪者〇〇...
-
医者や弁護士や検察官や裁判官...
-
口座売買をしてしまいました。 ...
-
悪徳栄先生について
-
奥野総合法律事務所の代表
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
依頼人が亡くなっても、守秘義...
-
弁護士が代理人になっている内...
-
美容室のキャンセル料について
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
今日いきなりショートメールで...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
弁護士さんへお礼
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士を目指している恋人
-
美容室のキャンセル料について
-
弁護士でないものが弁護士だと...
-
社会的地位って何で決まるので...
-
弁護士から通知書が届いた
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
「法令の遵守」と「法令の尊守...
-
生活保護受給者です。このたび...
-
元彼との性的なことを言いふら...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
おすすめ情報
電話ではダメという意見が多いので、本社に直接出向いてみたいと思います。
それがダメなら、弁護士を通してでも聞き出す所存です。
電話ではダメという意見が多かったので、本社に直接出向いて交渉したいと思っています。
それがダメなら、弁護士を通してでも聞き出す所存です。