

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言って使い方もさることながら、器械そのものがしっかり使える状態なのか見て貰って下さい。*
オートレべルと違って、精度が良ければ性能は発揮しますが微妙に使いづらいです。
(1)OK。この際本体の水玉を目安にしますが、狂っていると器械の水準が出せないので使えません。
(2)視準望遠鏡筒の全方向の向きに対して、水準器窓の水玉を平均に合わせる必要があります。
1と同じ三脚のネジを上手に使います。中々難しい作業ですが、半分づつ調整しながら進め、
線の重なりが保てればまあOK。=時々はチェックして下さい。
(3)望遠鏡の下のネジを軽く締めると視準した所で固定できます。 そこからほんお少しだけ首を
振りたい場合にその矢印のねじを使う(回す)と的が移動できます。
*20Mくらい離れたおよそ水平に近い目標を決め、最初はその中間くらいの位置からそれぞれ
目標の高さを読みます。
次に器械を移動して3:1~4:1くらいの位置関係になるようにセットし直して、同様に目盛を
読みます。
そこで2点間の高さの差に、違った計測の数値が出ればそれは誤差です。
=2ミリもあるようでは使い方がなっていないか、器械が壊れています。
この回答への補足
望遠鏡内の水準器は左右の形がそろったらOKなのでしょうか?
(指のような形になります。)
(1)と同じネジで回すと外側の水準器の水玉はずれるのですが???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 リファのファインバブル ピュアについて。シャワーで、お湯だけ水圧が弱いです。水のみだとめちゃくちゃ強 3 2023/03/26 01:13
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- DIY・エクステリア 電気温水器をひとつにまとめることはできるか? 9 2023/07/05 08:10
- 電気・ガス・水道 20号給湯器から外した水道管のナット部分が内径40mmあり異径ニップルで対応できるのかどうか 2 2023/02/04 23:03
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 加湿器・除湿機 加湿器の水量? 1 2023/04/26 03:59
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 美術・アート 江戸時代の有名な『風神雷神』の屏風絵は魚類の浮袋と側線の役割を神格化したものですか? 1 2022/10/24 21:06
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源タップ裏にある、固定穴の...
-
木ダボの読み方
-
パソコンの改造について教えて...
-
サイズが少し合わない金属のネ...
-
なぜ男は性格がおかしいのばか...
-
なべねじをアルミ板にうめるには?
-
カラーボックスのねじのはずし方
-
ねじ穴が埋まって外せません。。
-
薄いアルミ板へのネジ穴開け
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
ねじがどうしてもはずれません
-
プラスチックねじのねじ山がつ...
-
dynabook B37の分解方法
-
六角レンチの穴
-
NEC N1575のSSD換装
-
ペンキで塗り固められたねじの...
-
ねじ山が潰れて丸くなっていて...
-
チルチングレベルの使い方
-
ボルトネジ扱う時のポイントが...
-
愛されて当たり前って当然って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報