No.3
- 回答日時:
>平型ヒューズでしょうか?ミニ平型ヒューズでしょうか?
ここで質問するよりも、ヒューズボックスを開けて確認した方が確実です。
そもそも、ヒューズは「1枚10円から50円」です。
また、ヒューズボックスには「新車時に、予め予備ヒューズが入っている」場合があります。
お怒りを承知で言うと、ストックの意味は無いかと・・・。
どうしても、安倍ちゃんミクスのGDP500円UPに協力した!のでしたら・・・。
トヨタのHPから、マークXの取説をダウンロードして確認して下さい。
平型・ミニ平型のタイプだけでなく、何アンペアのヒューズが必要か?も考慮が必要です。
他にも回答がありますが、自分でヒューズの確認が出来ない場合は「触らぬ神に祟りなし」です。
下手に触ると、(ショートなどで)異常を発する場合があります。
この回答への補足
ヒューズボックスを開けて確認をしましたが背低、平型、ミニいずれかが見ただけでは解りませんでした。トヨペットに訊いたところ小型といわれヒューズの商品名と合致しませんでした。
ストック理由はスグに切れるからです。マークXジオの取説にはヒューズの型は書記載しておりません。アンペアなどは事前にわかっています。
また取り出しなども既に行っております。
No.2
- 回答日時:
ご自身の車でしょう?
ヒューズボックスを開けて 目視確認すれば わかるはず またマニュアル見れば 書いてありますよ
そんなことも解らないで スペアーをそろえるといった考えが なぜ思い浮かぶのか わかりません
おそらく ミニ型でしょうが 運転席 足元右した メーター右下辺りや
エンジンルームにもヒューズBOXはあると思いますので 確認してください
ヒューズBOX位置がわからなければ マニュアルを見て調べてください
スペアーヒューズ持っていても ヒューズBOXがわからなければ 交換もできませんので ぜひ調べてください。
※ 詳しくない人は、いじらない事 ヒューズ交換も 正しくやらないとショートして 別の部分を壊しかねません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 小型回路ヒューズタップとミニ平型ヒューズは同じですか? 2 2022/06/09 16:29
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- その他(趣味・アウトドア・車) 2Aのヒューズは、100円ショップに売っていますか。 ガラス管型のヒューズです。 2Aのヒューズは、 3 2022/12/30 13:33
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 車検・修理・メンテナンス 車のヒューズボックスで、常時電源はどうやって探すのですか? 7 2023/03/12 13:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
ホンダ ジャズのヒューズの場所...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
Kawasaki2004年式ZZR400について
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
メインスイッチまでもが。。。
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
スピードメーターのバックラン...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バリオス1型の点灯不良について
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
NB6C ロードスターに乗っていま...
-
バッテリーへのヒューズの取り...
-
レガシィ(2代目)の4輪駆動の強...
-
ヒューズの種類
-
ACCやIGN電源の複数の取...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
おすすめ情報