dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペーパードライバーの女性です。
車の運転を克服しようと思っています。
一般道は、父に隣に乗ってもらい走り始めました。

車庫入れ・縦列駐車の練習をしたいのですが
できそうな場所を探しています。
大型ショッピングセンターの駐車場が、
いいと聞きますが都心在住の為、
全くそういう施設がありません。
やはり千葉・埼玉まで行かないと無理なんでしょうか?
困っています。。。

A 回答 (7件)

私も今特訓中です。


五反田TOCの4-5階がらがら。
渋谷NHK はどうですか?
    • good
    • 5

妹の練習(ペーパー)の時、湾岸の工場(木場辺り)やフェリーターミナル(有明)近辺で車通りが少ない道で縦列駐車の練習をさせた事が有ります。


フェリーターミナルでは、車庫入れの練習
その時、車が当然殆どいないので、車が止まっていると仮定して目印を置いて練習させました。
そんな妹は、殆どペーパーですが、車庫入れはまずまずになりました。(笑)
    • good
    • 2

公道での練習は、オススメできません。



他の車両に接触させたら面倒なことになります。
教習所にお金払えば、練習させてもらえます。
(卒業者なら、無償でってところもありますが)
    • good
    • 0

家族と練習できる場所ということと思いますが、そんなにだだっ広い駐車場である必要はありません。

他の車や歩行者に迷惑がかからないということが場所選びのポイントだと思います。休日は締め切られてしまうところが多いかもしれませんが区役所の駐車場とか、穴場かもしれません。
子連れで人が来るところは危険です。休日早朝の大手町なんかもガラガラです。
    • good
    • 0

カー用品店のオートバックスはご存知ですか



その中でもスーパーオートバックスと呼ばれる大型店があります
ここなら駐車場も広いし、息抜きに売り場をぶらぶらしているだけでも楽しいですよ

参考URL:http://www.superautobacs.com/shop/shinonome/inde …
    • good
    • 0

どのあたりにお住まいかわからないので


外すかもしれませんが・・。

江東区辺りはジャスコやイトーヨーカドー
がありますのでおすすめですね。
具体的にはヨーカドーは木場と葛西。
ジャスコは東雲と南砂。

あと意外なところでは有明のフェリー乗り場
の付近。(住所でいうと江東区有明2丁目付近)
ここは大型トレーラーが通るということが多少
心配ですが二重三重駐車は当たり前(笑)
好きなだけ縦列駐車の練習が出来ます。

足立区の方なら足立の団地倉庫郡の付近
(足立区入谷7丁目付近)

まあ帰りに買い物が出来たり、遊べるという点では
有明の方がいいでしょうか?

新宿より西は外回りをしていたときのエリア
ではないのでわかりません。
    • good
    • 1

こんばんは。


ペーパードライバーということでしたら、教習所にペーパーさん用のプランがあるところを探してみてはいかががでしょうか。
時々、フリーペーパーにも広告が載っていることがあります。
まず、近所の教習所から当たってみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています