アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CD-Rは上書きできないものと認識していました。はじめは自分の勘違いかと思っていたのですが、その後2~3回発生したので、調べたところ、このような例はあるとのことでした。また、上書きできないようにする設定もあるようなのですが、よくわかりません。メディアに詳しい方、このような設定の仕方を教えてください。

A 回答 (8件)

追加書きできない書き込み方法はあります。



『 InfraRecorder 』というフリーソフトでISO9660(level1)
で書き込めば CD-Rディスク を使って、CD-ROM と表示される
ディスクを作成できます。
空き容量はできません。もちろん追記もできません。
空き容量が無いので、操作ミスでディスクをダメにしたり
することはありません。ファイルシステムは CDFS です。

ガラパゴス日記
フリーで使えるISO9660(level1)対応書き込みソフト
http://culgon.doorblog.jp/archives/51188026.html
K本的に無料ソフト
http://www.gigafree.net/media/writing/infrarecor …
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
「ガラパゴス日記」と「K本的に無料ソフト」の両方を参考にして
ディスクを作成してください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
有料のソフトだと
『 Roxio Creator LJ 』というソフトがインストールされて
いれば、InfraRecorder のように CD-ROM と表示される
ディスクを作成できます。
富士通とかNECのパソコンにはインストールされている
場合があります。ファイルシステムは CDFS です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NERO
『 Nero MediaHome 』+『 Nero MediaHome Burning 』
http://www.nero.com/jpn/downloads/previous-versi …
『 Nero MediaHome Burning 』は580円?
(以前は無料だったです。)
メールアドレスを登録する必要があります。
Nero MediaHome は写真、ビデオ、音楽といったマルチメディア
ファイルの管理・再生ソフトウェアです。
書き込み専門のソフトでもないのでおすすめできません。
ファイルシステムは UDF です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
フリーソフトの『 ImgBurn 』
http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html
試してみました。
CD-ROM と表示されるディスクを作成できます。
ファイルシステムは CDFS です。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなソフトがあるんですか。ありがとう。どれか選んで試してみようかと思います。

お礼日時:2014/04/23 21:44

>上書きできないようにする設定もあるようなのですが、よくわかりません。


>メディアに詳しい方、このような設定の仕方を教えてください。

上書きとはどのような操作をすることですか?

>CD-Rは上書きできないものと認識していました。はじめは自分の
>勘違いかと思っていたのですが、その後2~3回発生したので、
>調べたところ、このような例はあるとのことでした。

具体的にどこにそのようなことが書いてありますか?

私はCD-Rは上書きできないものと思っています。
(追加書きはできます。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
CD についての基礎知識
http://home.e02.itscom.net/shouji/raku/kouza/cd/ …

Windows 7でCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)
http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/ …

microsoft
CD/DVD 形式の選択
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/which …
ディスクの書き込み: よく寄せられる質問
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/disc- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、追加書きができないCD-Rがほしいのです。いろいろと知恵をありがとうございます。

お礼日時:2014/04/23 22:09

仕組みは他の方の回答を参考になさって下さい。


CD-R メディアに対しては、本当の「上書き」はできません。

それはそれとして、CD-R や CD-RW メディアに対して、
後から追加追加でファイルを書き足すことは避けた方が無難です。

今回のように、見かけ上の上書きをしてしまうくらいなら良いくらいで、
記録面が剥き出しのメディアですので、どれほど大切に扱ったとしても、
そこへの微細な汚れや傷からは逃れられません。

よって、事実、書き込んだファイルが本当に認識されなくなったり、
それどころか CD メディア自体がパソコンから認識されなくなったり等、
致命的な不具合がしばしば起こります。

追加追加でファイルを保存したいなら、USB フラッシュメモリーを利用して下さい。
その方がそういった使い方に向いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合USBメモリではだめなんです。教室でいろいろな人が使います。だから、書き換えられたら次の人が学習できないのです。いろいろとアイディアをありがとうございます。

お礼日時:2014/04/23 21:54

・ディスクを閉じれば上書きできなくなる

「CD-Rに上書きされてしまう。」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、ディスクを閉じれば上書きできなくなると思っていたんです。でも、同じディスクを20枚作って各パソコンに常駐させたのですが、3件ほど書き換えられたのがありました。上記のような画面は知らなかったので、試した見ようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/23 22:03

追記。



同じような方法で「ファイルの削除」も可能です。

先ほどと同じ例のように、A,B、Cのファイルを書き込みしたあと、コンテンツ領域を再書き込みして「AとCのファイルがあって、それぞれ、ここにあるよ」という情報を書き込むと、Bのファイルは「無かったこと」になります。

Bのファイルは「最初に書き込んだ場所にある」のですが、コンテンツ領域が「AとCしか無い」になってしまうと、Bのファイルは「書き込んであるけど、見た目上は削除されたみたいに見える」のです。

そのため、操作ミスをして、うっかり「カラッポのコンテンツ情報」を追記してしまうと「CD-Rの中身がカラッポ」になってしまいます(「ディスクのクローズ」と間違って、カラッポの情報を書き込んでしまうと言うミスがあるので注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなこともできるんですか。利口になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/23 22:06

CD-Rは「追記」により「見かけ上の上書き」を可能にしています。



例えば、A、B、CのファイルをCD-Rに書き込み、ディスクをクローズせず、追記可能にしたとします。

すると、CD-R上の「コンテンツ領域」に、Aのファイルはここにある、Bのファイルはここにある、Cのファイルはここにある、と言う情報が書き込まれ、対応した場所にファイル本体が書き込まれます。

ここで、Bのファイルを「上書き」すると、AとCの情報は前のままで、Bのファイルは「新しく追記した場所にあるよ」という「書き変えられた新しいコンテンツ領域」を追記します。

CDを読む場合は「最も新しいコンテンツ領域の情報を使う」ので、Bのファイルを読み込むと「最後に書いた方」が読み込まれます。

このように「物理的には追記だが、見た目上は上書き」が可能なのです。

>メディアに詳しい方、このような設定の仕方を教えてください。

書き込んだら「ディスクのクローズ」を行うか、書き込みを「ディスク・アット・ワンス」で行いましょう。

ディスクのクローズを行う」や「ディスク・アット・ワンスで書き込み」をすると、書き込みの最後に「このディスクはCD-ROM互換で、書き込み不可」と言う情報を書き込みます。

すると、そのメディアは「追記できない状態」になり「読むだけ」になりますので、上書き出来なくなります。

なお「新たなファイルは追記が出来るけど、すでに書き込んだファイルは上書き出来ない」と言う設定は不可能です。

設定可能なのは「もうこれ以上書き込まない」だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/24 14:06

CD-RやDVD-Rへの書き込みは


一回きりであってます。

でも書き込み方式は2通りあって、
Windowsに限る方式(デフォルトだとこっち選択になりやすい)は同名のファイルを新たに書き込んだ場合
上書きしたように見せかけます。

Macとも互換がある方式(こっちが標準的な方式)は上書きできません。


もっと具体的で細かい解説は他の回答者に譲ります
(手元に今パソコンがないので確認できません(-_-;))
    • good
    • 0

こちらで解説されています。

(*^。^*)/

http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-win7 …

フォーマットの違いを比べてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-R

ディスクアットワンス方式 (DAO : Disk at Once)[編集]

ディスクアットワンス方式によると、低年式ドライブやパソコン以外の機器との互換性は高くなる一方、未使用領域への追加的利用には対応できない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!