電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうございます。

私は今の会社に入ってからミス連発で、ミスを防ごうと思うと余計にミスが増えて身体を壊してしまいました。現在まで無遅刻無欠勤できています。
ある日些細なことがきっかけで上司(年下女性)と言い合いになってしまい、「次の契約更改はない」と言われてしまいました。
その上司に決定権はないのですが、直接仕事をもらっている立場です。
次の契約更改まで信頼を勝ち取るためにはどうしたらいいでしょうか?
もちろんミスをなくすこと前提ですが、病気なのかもとも思っています。
何度か似た質問をさせていただいていますが、回答が得られないので、管理職のかたのご意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

管理職の方、ですけど。



何度か似た質問をさせていただいていますが、回答が得られない?
ここはみなさんボランティアで回答させていただいているのです。

そのようなお客様目線での抗議を受けつけてかまわない人間は一人もいません。

質問内容があまりにも日本語になっていなかったり、自分勝手だったりしたら、私は答えません。
失礼な場合も。

契約更改があるなしということをいわれるというのは、あなたは派遣なのですか。
正社員ならそんな言葉は使わないと思います。

上司、と言う言葉を使っているということは、相手はあなたと同じ派遣元のメンバーなんですか。
客先の正社員の女性管理職なら、上司とはいいません。客先管理者です。

あなた、ご自分の立場をちゃんと把握されていますか。

あなたの質問は、今の例でおわかりでしょうが、コトバが適切でありません。

適切な用語を適度な礼節で話さないと仕事場で敬遠されます。
ましてや自分の役割を認識していない人間においておや、です。

あなた、好かれていない上に火に油をそそいでますよ。

>ある日些細なことがきっかけで上司(年下女性)と言い合い

ってなんですか。

ミスはミスでしょう。

些細なことであるかどうかはミスした当人が決めることではありません。
受け取ったほうが、いいよいいよ些細なことだから、とかばう言葉です。

また「上司(年下女性)」ってなんですか。女性というのも不要だし、年下にいたっては言うべきことでないと思います。
年下だから見下しているのですか。
そう思ったことは、明らかに表情に出ていますよ。

あなた、自分の置かれている状況というものを図にして描いてみてください。

どう見ても、自分で墓穴を掘っているようにしか思えませんが。

はい、隣の部屋の管理職からの意見です。
    • good
    • 0

具体的な状況を知りようがありませんのでどうとも言えませんが、ミスを無くす、減らす以外にないでしょ。


どうすればと書かれたところで、詳細の分からない完璧に外部の部外者に具体的な対策など立てようもありません。
その上司に決定権はなくとも、普通、上司の評価が大きな影響を与えますから、厳しい状況に違いはありません。
病気なら、会社は福祉作業所ではありませんから、やはり解雇になる、つまり結果は同じです。会社に対してできる事はありません。
まあ、たぶん、考えすぎ、固くなりすぎ、という事なんでしょう。自然体でやるべき事をやれば納まる所へ収まるかと。
    • good
    • 0

ミスの原因、要因を真摯に分析、評価し


その原因、要因を排除するとか
方法を見直すとか
有効な再発防止策を策定し
確実に実行しない限り
同じミスも発生させるでしょう。

仕事、職務に対して
目的を理解し目標を設定し
それを達成する為の計画をして
方法を考えてやってみて、
目的、目標を達成できるかどうかをチェックして
改善をするというような一連のことは
実行されているのでしょうか?
計画の段階でチェックを受ければ
検討不足や間違いがあれば指摘されるでしょう。

質問文を見ても
それらの内容には触れていないので
それを開示せずに解決できると思っている
問題解決の能力、考え方、意識には
甚だ不足があるのではないでしょうか。

また信用や信頼と言いますけど
それらは一日にして成らず。
薄紙を積み重ねるような日々の蓄積なので
一発逆転はありません。
また、信頼は職務能力が劣ると得られません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!