
メールアプリ、outlook.comに関してのいくつかご質問!!
閲覧いただきありがとうございます。
先日、7年ほど使ったXPからwindows8.1に買い換えました。
そこでメールソフトを今まで使っていたoutlookエクスプレスからoutlook.comに変えました。
独自ドメインのメールサーバーがあるので、imapにてアカウント追加してメールの受信、送信と問題なく行っておりました。
ですがここへきて問題発生です。いくつか疑問がございますので、わかる方がいましたらお答えいただければと思います。
(1)引用返信する場合の引用符>がつかないが、これをつける設定はないのか。
(2)追加アカウントで受信したメールだけ、既読にするといつの間にか消えてしまいます。
削除済みフォルダにも見当たりませんので、自分で消したのではなく勝手に表示されなくなっているんだと思います。
こちらの設定が調べまくってもわかりません。ずっと既読の受信メッセージもずっと表示される設定にしたいです。
(3)↑をマイクロソフトのサポート掲示板に書き込みたいのですが、コミュニティの書き込みの仕方がわかりません。もしかして有料なのでしょうか・・・?
その場合フリーダイヤルの問い合わせ(19時までのやつ)に電話しようと思いますが、問い合わせ内容が細分化されていてあまりにもわかりにくく、イライラしっぱなしです!!
新しいパソコン買ってから慣れていないせいか、マイクロソフトいい加減にしろよ、と思うことが沢山でストレスです!泣
こちらで解決できない場合はサポートに電話します。
どなたか上記質問の解決策がおわかりの知識をお持ちでしたら、ご教授くださいませ。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>outlookエクスプレスからoutlook.comに変えました。
>imapにてアカウント追加してメールの受信、送信と問題なく行っておりました。
Outlook Expressはメールソフトで、Outlook.comは旧hotmailのメールサービス名ですが、imapにてアカウント追加と書かれているので、
○メールアプリ
または、
○メールソフトのWindowsLiveメール
どちらでの利用でしょうか?
(1)
Outlook.comをwebメールで利用して返信する場合は、>の引用符は自動で付きます。
しかし、Windows Liveメールの2011以降は、テキスト形式では付かない仕様です。
(Windows Live メール 2011の「テキスト形式」で返信すると引用符が付かない)
http://mysteriousramu.com/2010/10/15/windows-liv …
(2)
Windows Liveメールでの場合ですが、既読のメールが非表示設定になってしまったのではなですか。
その場合は、「メッセージのフィルター」で「すべてのメッセージを表示」にチェックするとよいです。
(Windows Live メール(2011)で、開封済みのメールが表示されない場合の対処方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 送信メールフォルダーの中身が突然なくなった 2 2022/11/13 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooメールの送信メール→サン...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
強制終了になる時にでる画面の...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
エクセルを普通に開けなくなり...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
Excelで書式やページ設定の既定...
-
Excel でテキストファイルを開...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
エクセルファイルが重い、、、...
-
FL Studioをvstとして使用する
-
VBによるEXCELの書き込み
-
It works! が表示されるという...
-
ファイルを開く際、PERSONALシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メ-ルソフトのインスト-ル
-
outlookの分類項目に【R-mail】...
-
不必要なメールがこないように...
-
yahooメールの送信メール→サン...
-
メールアプリ、outlook.com
-
アウトルックの迷惑メール
-
outlook2013の迷惑メールの設定...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
おすすめ情報