dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の20代前半です。
透明な白身のようなおりものについて質問です。

1月始めから基礎体温をつけています。
12月末にピルをやめてから排卵がなくずっと低温期で、温経湯を飲み始めた2週間後の3/30あたりから高温期になりました。
高温期14日目の3/12から生理が始まりました。

ピルをやめて正常な生理に戻ってからの生理がまだ一度だけなので、周期がわからず次の排卵日が予測つかないのですが…
ピルを飲む前は周期は40日くらいで不順でした。
婦人科の先生には周期が長そうだから、5/1あたりに卵胞チェックしようと言われました。

今日が低温期13日目で、透明なたまごの白身のようなおりものが2回ほどどろっと出ました。伸びはしないのですが…
昨日の夜、旦那と仲良くしましたがその影響でどろっとしたおりものが出たのしょうか?
子作りを始めてから昨日が2回目で、1回目は翌日におりものが増えるとかはなかったです。
もし排卵時期によるおりものなら、卵胞チェックにすぐ行きたいのですが…
私には温経湯が合っているようなので、もしかして順調に生理くるかも?と期待を抱いてます。

基礎体温載せます
3/29 忘れました
3/30 35.80 (婦人科の先生によると高温期スタート
3/31 忘れました
4/1 35.80
4/2 36.82
4/3 36.88
4/4 36.92
4/5 36.74
4/6 36.72
4/7 36.70
4/8 忘れました
4/9 36.87
4/10 36.87
4/11 36.98 茶色のおりもの
4/12 36.45 生理開始
4/13 36.26
4/14 36.30
4/15 36.24
4/16 36.23 生理終了
4/17 36.56
4/18 36.30 仲良し、外
4/19 36.25
4/20 36.18
4/21 36.25
4/22 36.15
4/23 36.27 仲良し、外
4/24 36.03 仲良し、中
4/25 36.28

ご回答お願いいたします!

A 回答 (1件)

>昨日の夜、旦那と仲良くしましたがその影響でどろっとしたおりものが出たのしょうか?



残念ながら見ている訳ではないので誰にも判らないと思います。
健康な女性なら膣内は365日潤っています。
排卵の合図になる伸びるオリモノ(子宮頸管粘液の分泌)は卵の白身のように糸を引くと言われますが、膣分泌液が潤沢に出る女人なら、その分泌液でも糸を引きます。

スライムのようにドロっとした分泌液が出るのは、LHサージ(排卵しなさい命令ホルモンの分泌)が始まり、子宮頸管粘液の性状が変化し始めた特徴だと思えます。

子宮頸管粘液も1年365日分泌し続けていますが、排卵時期以外はドロっとした粘度の高いものです。
それが膣外に出てきたということは、頸管粘液がサラサラに変わり大量に分泌し始めたから、通常のドロとした分泌液が押し出されたとも考えられます。

>もし排卵時期によるおりものなら、卵胞チェックにすぐ行きたいのですが…

まだ早いと思いますよ。焦る気持ちもわかりますが、ここはジッと我慢でしょう。
自然な月経が再開したら3周期ぐらいは様子を見て、月経周期が何日間に戻ったのか確認すべきです。
もちろん、その間で子作りをすることに異論はありません。

>私には温経湯が合っているようなので、もしかして順調に生理くるかも?

漢方はピタリと嵌まると、女性の身体に抜群の効果があります。
月経周期(排卵周期)が安定すると良いですね。

基礎体温も習慣化するまで計り続けましょう。
努力していれば、必ず良い結果が得られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
おりものは多いほうで、毎日おりものが出ますが、いつものとは違いスライムのようなドロっとしたやつでした。
でもそれも一日で終わっちゃいました。昨日からはいつものおりものです。白っぽい~うす黄色の。
昨日から胸が張ってきて子宮~足の付け根がチクチクしますが、体温は??です。
4/26 36.46
4/27 36.48
まだ排卵はしてないようですね…
しっかり漢方を飲み続けて、あまり考えすぎず、生理の周期がわかるまで気長に待ちます。

お礼日時:2014/04/27 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!