
タイトルのままなのですが…
私は営業部の事務員をしていますが、上司の電話の声が大きく、困っています。
セールスマンで、相手にはっきり声を届けなければいけない…と思っている方が多いのかもしれませんが、部署内の営業は電話の時にだけ声が大きくなる人がたくさんいます。
ご自分でもわかっているのか、大抵の方は別室に移動したりしてくださるのですが…中に1人、変わった癖のある上司がいます。
座って仕事をしているのに、携帯電話から電話をかけるor電話がかかってくると、なぜか立ち上がって電話で話しながら、部屋中をふらふらと徘徊するのです。
人がいない方にいった…と思ったら、社員の机があるところにふらふら戻ってきて、狭い社員の机の間を歩き回り、よくわからないところ(人の背後や横、机が密集しているところのど真ん中等)で立ち止まったと思ったら、またふらふらと…
その間、大声で電話をしています。
そして、電話が終わると何事もなかったように自分の席に着席。
特に私が低い音があまりうまく聞き取れないタイプだったりとか(聴力検査の低い音も、あれ?鳴ってる気がする…という感じです)、単に集中力がないのか、他の男性の社員さんと普通に会話している時にその近くで上司にそれをやられると、会話している相手が何を言っているのか聞き取れず「え?」と問い返してしまうこともしばしばです。
その上司の「電話徘徊」が始まったら、上司が遠くの方に移動するまでは打ち合わせ等も一時中断する事が多いです。私も、他の社員もそういう対応をしています。
けれど、固定電話で電話対応をしている場合は、そういうわけにはいきません。
上司の声があまりに声が大きく、またお客様と電話でお話しされている為か普段よりよく通る声でしゃべる為、電話の対応をしている時に、近くをふらふら徘徊していたその上司の声がうるさくて相手の声がよく聞き取れないということも多くあります。
何度も問い返すのも失礼ですし、何より電話の相手にまで上司の声が聞こえていないかが心配です。
もし聞こえている場合、相手が社内の人なら「あの人かー」という笑い話で済みますが、相手がお客様だった場合、上司が他のお客様と話していること(打ち合わせや、場合によっては商談)が電話の相手にも筒抜けです。
失礼にならない方法で、この徘徊の癖を何とかするいい方、もしくは電話の声をもう少し落としてもらう等、何かいい方法はありませんでしょうか。
上司ですが、役職は副部長です。
事務所は本社から離れた場所にあり、私たちの部署しかありません。
上司よりも上席の人としては取締役の部長がいらっしゃいますが、出張ばかりでほとんど事務所には戻って来られず、実質的には問題の副部長ご自身がその事務所での一番のトップとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
元上司を食事に誘いたいです。 ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
ちょっと愚痴も混ざってます。 ...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
からかったりいじったりしてく...
-
人にお金を渡してくる人の心理
-
女性部下を飲みに誘う
-
「はぁ?」ってとても感じが悪...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
目上の人を呼ぶ時に肩を叩く?
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
下ネタを話す上司の心理
-
物を壊してしまいました。
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厳しい評価、年配女性なら我慢...
-
職場にて、誕生日の人がいたら...
-
上司を呪いたいですが、後々自...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
おすすめ情報