
最近、丸二日ほど、自分のパソコンからレンタルサーバーへのFTPができません。
(複数のサイト、サーバーが全て)
使用ソフトはドリームウィーバーですが、
ソフトがおかしくなったのかと思って、
再インストールして再挑戦しましたがダメでした。
使っているパソコンがいけないのかと思って、
別のパソコンからも挑戦しましたが、やはりダメでした。
こうなってくると、
ウチで使用の接続プロバイダーが原因?と考えられるのかなぁと思うのですが、
ネットのブラウジング、メールのやりとりは普通にできています。
プロバイダーに問い合わせしたいところですが、
FTPだけできないなんてあり得ない...と言われそうで、
とりあえずこちらで質問してみた次第です。
こういう現象はあり得ますでしょうか?
やはりプロバイダーに問い合わせた方が良いでしょうか?
No.4
- 回答日時:
丸二日、ということですが、それまでは可能だったんですよね?
では、その二日前に何をしたか良く思い出してみてください。
bunbunstさんはADSLですか?例えばADSLモデムのパケットフィルタの設定をいじったとか、そういうことはありませんか?モデムを新しくした、とか、ソフトの設定を変えたとか、なにかありませんか?
モデムなどの機器の設定が怪しい気がします。そのあたりから調べてみてはいかがでしょうか。
的外れだったら申し訳ありません。
あくまで参考意見としてお読みください。
質問直後、(質問の前にもっと色々なテストするべきだったのですが)同じソフトでFTP設定を適当に変えてみたら、繋がりました。
以前からそこの設定は変えてない筈なので、
何故?なのかはわかりませんが、
とりあえず、繋がったということで安心しました。
実は、kubeさんの察するとおり、直前にOSをバージョンアップしました。
これが怪しいとは思ったので、
念のため、古いOSの入った別のパソコンでftpしてみたのですが、偶然?にもこちらでも同じ状態で繋がらなかったのです。
なので、OSのバージョンアップは関係ない?と判断して質問にはそのことは触れないでしまいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コマンドプロンプトではどうですか?
接続するサイト名を仮に“hogehoge.com”とした場合、まず、スタートメニューから[コマンドプロンプト]を開き、以下のコマンドを打ちます。
ftp hogehoge.com
Loginの指示が出るなら接続できていますので、パソコンのFTPソフトウェアの設定に問題があるということになります。
もし「接続がタイムアウトしました」などのメッセージが出る場合については以下の原因が考えられます。
メールやWEB閲覧が可能なのに複数のFTPサイトで通信そのものができない原因として、プロバイダの不具合ということはあまりなく、
1.PCにインターネットセキュリティソフトがインストールされており、設定が適切でないために通信をブロックしている。
2.ルーターの設定が誤っていて、FTPの通信をブロックするようになっている。
と、このあたりから疑ってみてください。
質問直後、(質問の前にもっと色々なテストするべきだったのですが)同じソフトでFTP設定を適当に変えてみたら、繋がりました。
以前からそこの設定は変えてない筈なので、
何故?なのかはわかりませんが、
とりあえず、繋がったということで安心しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この質問最近何処かで見た気がしますが気のせいかな・・・・・
FTPが出来ないとは接続が出来ないのか
接続は出来てもファイル一覧の取得が出来ないのか
FTPの一般的な設定だとすると
前者なら21番ポートが死んでる(OUT側も)
後者なら20番ポートが死んでる
と、なるんですがいかがなもんでしょう?
ただ前者の場合死んでいればフリーのソフトですら
DL出来なくなってるはずですが(^^;
他のFTPソフトを使ってやると成功するというなら
ソフト本体に問題が出たか設定が急変したか・・・
他のFTPソフトでも駄目なら、誰かがルーターのポートを閉じた・・・とか
>この質問最近何処かで見た気がしますが
すみません。
一度別の内容で似たような質問していましたが、
解答がいただけなかったのと、
問題の箇所が絞れつつあったのとで、
改めて違う内容で質問させて頂きました。
質問直後、(質問の前にもっと色々なテストするべきだったのですが)同じソフトでFTP設定を適当に変えてみたら、繋がりました。
以前からそこの設定は変えてない筈なので、
何故?なのかはわかりませんが、
とりあえず、繋がったということで安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 5 2023/02/17 14:15
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- ADSL BBR-4MG 有線ブロードバンドルーター。 2 2022/04/04 16:21
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを安くする為にnuroモバイルにする予定です。 月3gあたりのスマホでは最安?と聞いています。 1 2022/10/16 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
インターネットが頻発に切れる...
-
SDHC-IDE変換アダプターの速度
-
インターネット接続が遅い
-
学内LANに接続できない
-
不正アクセスされているの?
-
プロバイダーが原因でFTPできな...
-
フレッツが突然つながらなくな...
-
TeamViewerが途切れる
-
ハッカー対策ソフトを入れたら...
-
ホームページ 移行 FFFTP パ...
-
FC2にてFFFTP&ブラウザ...
-
セキュリティゼロをインストー...
-
売れてないホストほど枕ってし...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
スタティックルーティングについて
-
ブロードキャストストームって?
-
「パーティのホスト」の女性版...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
TeamViewerが途切れる
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
寮のネットについてなんですが...
-
メールは接続できるけど、ネッ...
-
インターネットがちょうど30秒...
-
IPoE方式での接続方法
-
無線LANが無くても、ネット接続...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
プロバイダーが原因でFTPできな...
-
特定のサイトに接続できない
-
インターネットに繋がらなくな...
-
インターネットに接続できなく...
-
Winamp起動時にダイヤルアップ...
-
TVチューナーソフトが起動でき...
-
IPアドレスの取得に失敗します
おすすめ情報