
こんにちは。
以前、庭に芝生を敷きたいと思い質問させていただいたのですが、庭のあまりの固さと石の多さに少し心が折れ、家を建ててもらった(外構もやってもらった)会社に、土が固いこと、石が多いことを伝え、深さ30センチの土の入れ替え後、芝生を敷きたいと相談してみました。
返ってきた返事が「1、2センチ黒土を盛ってその上に芝生をします。30センチも入れ替えたら地面がぐずぐずになってしまいますよ」とありました。
色々ネットで調べると「芝生は30センチくらい根がはるからそのくらいの深さはふわふわの土にする」「芝生を敷いた後に土の入れ替えはできないから準備の段階でしっかり」等書いてあり、頼んでいいものか悩んでいます。芝生をしてもらったはいいがすぐ枯れたとかだと悲しすぎますし・・・
見積もりはまだ返ってきてないのでそれが100万円とかなら諦めもつくしいいのですが(苦笑)。
「芝生の下は1、2センチの黒土、その下は固くて石がたくさんある土」でも芝生は育つでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないです
ただ、その芝は眺めるだけの目的で
敷くのでしょうか?
芝の上に乗ったりするのでしたら
黒土でなく、砂の方がいいです。
まず、芝は、砂地に生息する植物
土と砂の違いは、粒子の大きさで
土は、簡単に踏み固められてしまい
最悪 枯れてしまいます。
良い例が ゴルフ場のコウライシバも、芝生の下は砂になっています。
芝生が根を張る15cmの深さまで
土を掘り起こし、0.5mmの粒子の砂を敷き詰めればベストです。
某科学番組の実験です。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/05/ …
回答ありがとうございました。
なるほど砂ですね。花壇も作る予定でしたので乗ったりします。リンク見てみます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>「芝生は30センチくらい根がはるからそのくらいの深さはふわふわの土にする」
うそです。
ゴルフ場などの非常によく管理された芝でも根はサッチ7cm程度しかありません。
そうでなければバルセロナオリンピックのサッカーピッチの様に
プラスチックのパレットの上とか屋上緑化が成り立ちません。
>「芝生を敷いた後に土の入れ替えはできないから準備の段階でしっかり」等
これは当たり前でしょう。芝をはがして土の入れ替えなどは
できませんよ。
>30センチも入れ替えたら地面がぐずぐずになってしまいますよ」とありました。
これは半分本当。
圧密していないので長期では沈下します。
入れる土の種類を選んで集排水路を暗渠で設置すれば
そんなことにはなりませんが費用もそれなりにかかるでしょう。
切り芝は
砂利の上でも育ちます。
なので厚さ10cm程度砂を敷いて貼ればって前に回答しませんでしたっけ。
大事なのは排水と日当たりです。
水がたまるような状態ではコケに入れ替わります。
最低8時間程度は日が当たらないと他の植物に入れ替わります。
数年はもちますけど。
>「1、2センチ黒土を盛ってその上に芝生をします。30センチも入れ替えたら地面がぐずぐずになってしまいますよ」とありました。
1,2センチではそんな精度で整地はできないので土が敷けませんよ。
切り芝にも土は3cmくらいはついているので土は5から10cmなら我慢しますけど
その状態で排水勾配がとれるのかが問題ではないでしょうか。
見積もりは
周りの道路の幅とか大型ダンプが入れるかとか
敷地内に重機は入れるかとか
といった条件で何倍も違いますけど
高麗芝だと100m2程度でm2あたり1,500円~2,500円ぐらいではないでしょうか。
土壌改良もすればそれだけで5,000円/m2くらいは必要でしょう。
自分でやれば砂代が2tダンプ1台運送費込みで5~6,000円くらい
芝代がm2あたり5~600円だと思います。
回答ありがとうございました。
申し訳ありません。以前に回答をいただいていたかもしれません。色々調べていてよくわからなくなってしまってます。
日あたりは8時間もないので、その段階で駄目みたいです。
詳しい解説ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
芝の根って、30cmも下に行かないですよ。
行っても5cm程度。
その代りに横に張ります(なので、たまに根切りをしないと詰まって枯れます)。
1、2cmも黒土があれば十分です。
うちも、掘れば掘っただけ石がゴロゴロ出てきますが、普通に芝が覆ってますよ。
逆に、石が無い土地では緩くて怖いかも。
回答ありがとうございました。
我が家も掘れば掘っただけ石が出てきます。うまくいっている場合もあるのですね。うらやましいです。
5センチなら頑張れそうな気もします・・・あとは水はけでしょうかね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まずガチガチに固まった土では芝生は十分に根を張る事は出来ません。
黒土部分には根は簡単に張るでしょうが、地表から1~2cmしか根が張ら
れていませんので、強風が吹くと簡単に芝生が剥がれてしまうでしょう。
芝生が飛ばないように目土をしたり目串を挿したりしますが、庭では目土
は行いますが目串は挿しません。歩くとつまずく事があるからです。
黒土と言うのは造成では使われません。関東地方に広く分布する火山
灰土で、有機物を多く含む軽くて軟らかな土です。樹木を植える際には
土壌改良をすれば使用は出来ますが、芝生を張るために1~2cm程度を
入れただけでは固く締まった土に芝生を敷いていると同じですから、芝生
は育ちにくいでしょう。
30cmも芝の根が張ると言うのは大袈裟です。そんなに根は地中深くまで
入り込む事はありませんよ。深くても10cm程度です。
地盤がガチガチの固い石混じりの土ですから、水はけも良いとは言えない
でしょう。芝生が張れても根腐れや根枯れを起こして育ちにくいには間違い
ありませんね。
悪い事は言いませんから。固い地盤の上に防草シートを張って、その上に
人工芝を張られた方が見栄え的にも予算的にも満足出来ますよ。
今の状態では芝生以外の樹木も育ちません。樹木を植えるなら30cm程度
を入れ替えても意味がありません。最低でも50cmは入れ替えないと無理
です。
回答ありがとうございました。
そうですね。今は土のままなので、雨の時や風の時に周囲にご迷惑がかかるかと思い、芝生を考えたのですが。木も植わっているのですが、なんだかかわいそうに見えてきました・・・
人工芝も考えてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま 1 2023/05/25 07:24
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま(再) 2 2023/05/25 07:56
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- その他(住宅・住まい) 庭の蟻の巣を絶滅させる方法 3 2022/07/08 22:27
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
-
芝生に飛んでいる虫
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
芝生に生えたスミレの除草について
-
雨の度に花壇が屋根からの水滴...
-
芝生1年目でほったらかしにす...
-
アスファルトを剥がして芝生を...
-
芝生にワイドハイターの液体が...
-
芝生の一部にスイカの苗を植え...
-
庭の芝生に最近、鳥がやって来...
-
助けて下さい・・芝生に油粕を...
-
アロエを除去したい
-
土の表面にペンキのような白い...
-
芝生を畑に変えたい。
-
芝生の小さな虫について
-
庭の芝生の一箇所に大豆のよう...
-
私道、公道の整備
-
購入した茶色い芝生は青くなる...
-
リュウノヒゲ でしょうか?
-
芝生のランナーが最近、地上に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芝生にだけ効く除草剤/農薬が欲...
-
アスファルトを剥がして芝生を...
-
助けて下さい・・芝生に油粕を...
-
庭の芝生に最近、鳥がやって来...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
-
芝生にワイドハイターの液体が...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
家の敷地内の草むしり 皆さんは...
-
芝生に飛んでいる虫
-
芝生を畑に変えたい。
-
芝生に生えたスミレの除草について
-
アロエを除去したい
-
鳥が芝生をほじりに来ます
-
芝生の中の雑草名を教えて(写真...
-
笹の駆除
-
芝生に間違えた除草剤を…
-
購入した茶色い芝生は青くなる...
-
果実樹の足元は芝生 肥料追肥...
-
芝生の一部にスイカの苗を植え...
おすすめ情報