プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子がもうすぐ三歳にになるのでそろそろトイレの練習を始めようかと思ってるんですけど、うちのだんなさんは座って(オシッコ)をするんです。
別に強制したわけではなく立ってすると汚れるからといって気を使ってくれてのことなんですけど。
だからつい息子もそれを見てたまにトイレの練習する時は座ってするんです。
もし幼稚園に行くようになって、座ってしてたら友達にバカにされたりからかわれたりするんじゃないかと思って、やっぱり立って練習させたほうがいいのかな~と悩んでます。
みなさんのお子様(男の子)はやはり立ってする派が
多いんでしょうか?
あとオシッコのあと紙で拭くなんて事はしないんでしょうか?

A 回答 (7件)

小学4年と2歳2ヶ月の、2男児の母です。



上の子の時は座って練習しました。
小学校入学の数ヶ月前までは、ずっと座ってオシッコをしていました。
幼稚園ではどうしていたのかなーと、今更ながら疑問に感じ聞いてみたら、幼稚園では立ってしていたとのこと。
家ではずーっと座っていたし、教えてもいないのに、幼稚園ではしっかり立ってすることを覚えていたようです。

オシッコがちゃんとできるという感覚が身に付くまでは、座ってでも良いのではないかと思いますよ。
(下の子も同じようにしようと考えています)
オシッコができるようになって、もうすぐ幼稚園入園・・・という時に、『立ってやる時はこうするんだよ』って教えてあげてはいかがでしょう。
家では座って、外では立って・・・でも良いのではないかと思いますが、いかがでしょう。

尚、オシッコの後は拭いていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家では座ってしててもちゃんと幼稚園に行けば周りに影響されて立ってするようになるんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 15:54

うちの子は今2歳で、まさにトイレトレーニング中です。

おしっこは補助便座に座ってさせています。
最初は紙で拭いてましたが、今はなにもせずにパンツをはかせています。

幼稚園の園庭開放に毎週参加しているので園児さんのお母さん方と話をする機会があるのですが、トイレトレーニングの最初は座って教える方が多いようです。
ですが、幼稚園の年中さんくらいになると殆どの子が立ってするようになり、座ってする子がいると皆にからかわれるのでそのうち立ってするようになると聞きました。
立ってするとパンツやズボンが濡れてしまうこともあるそうなので、外出先などでは座ってさせるように教えておくといいかも知れませんね。

聞きかじりの情報ばかりで参考にならないかも知れませんが、お互いトイレトレーニング頑張りましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トレーニングは立ってする派がおおいんですか。
とりあえず一人でトイレできるようにしておけば、あとは周りを見て自然に覚えて言ってくれるもんなんですね。
参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/15 21:34

5歳と4歳の男の子の母です!最初は便座に補助便座をつけて座らせて練習しました。

オムツが取れた頃、パパが立ってするのを何回か見てたらなんか‘すごくかっこよかった’ようで真似して立ってする様になりました。下の子はさらにパパとお兄ちゃんの真似をして立ってするようになりました!でも立ってしてくれるほうがすっごく楽でしたよ!!たまに汚したりはしますが><・・・。外出先でも立ってできるので男子トイレに子供たちだけで行ってしてくれますし、主人もつれて行ってくれます。女子トイレはいつもどこも込んでますからね。その点立ってできるのは良かったです!

>ばかにされたりからかわれたり・・・

これは先日、実家の父が家に遊びに来ていた時のことです。汚さないようにといつの間にか父も座ってするようになってて、それを見た家の二人の息子は「やあ~じいじ、座ってやってる~!おかしー!」などと言ってました。子供たちのなかで「おしっこは立って、ウンチは座って。」という認識があるようなので、座っておしっこをしていたじいじは子供なりに変だと思ったのでしょう。
でも幼稚園でそこまでからかったりバカにしたりするようなことはないと思いますよ。あるなら小学生になってからでしょう。

あと紙でふくのは最初の練習のときはやってましたね。でも一人で勝手にできるようになったらやったあとでぷるんぷるんとふってます・・・。

周りのお友達が皆立ってやっているようだったら本人が気づいて自然と立ってするようになると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも一度お父さんに立ってする所を息子に披露するように言ってみます。
そんなに心配しなくても自然と周りにならって出来るようになるんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/15 21:26

2歳9ヶ月の我が子は、今年から保育園に行ってます。



家では、補助便座で座ってやっていますが、保育園ではお兄ちゃん達のしている姿を見て、真似をして立ってやっているようです。
始めはなんでパンツやズボン、上着まで着替えてるのか解らなかったのですが、立ってしたいと言って自分から率先してやって、上着を下ろしたままオシッコをしてしまいビショビショにしてしまうのだそうです。

でも家では子ども自身、立って保育園でしている事を言わなかったので、全然気付きませんでした。

幼稚園や保育園にいけば、自然と身につくものなんだと思いましたよ!
ちなみに紙では拭きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家で座ってしてても、幼稚園や保育園に行くと自然と周りを見て立ってすることも覚えるんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/15 21:21

4人の男児の母です。

全員保育園児ですが、保育園では男の子はほぼ最初から立っておしっこの練習します。

バカにされる、とかではなく、この先不便だと思いますよ。小学校からは小便は立って、大便は和式で、が基本です。(といいつつ、うちの小学生は和式はダメで1つの洋式を使うと言ってますが。)

あと、立ってできた方がお出かけの際便利なんですよ。デパートでも、映画館でも、ディズニーランドでも、どこも女子トイレは長い列ができていますよね。でも女子トイレの男児用便器はいつも空いてるので、チャチャっとすませられます。

おしっこは拭きませんね。うちの3才児でも、結構上手にプルッとさせてからパンツはいています。でも結構放っておいても、すぐできますよ。

でもやっぱり家では座ってしてくれると、いいですよね~。ダンナさん、おやさしいんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4人の男の子を育てていらっしゃるとは尊敬します!
うちなんか男の子と女の子でヒーヒー言ってるのに・・・。
そうですね。女子便所はたいがい混んでますよね。
立って出来るんだったらお父さんにおトイレに連れて行ってもらえるし。
なるべく立ってするように教えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/15 21:30

結論から言うと、立っておしっこする方法を教えた方がいいと思いますよ。


これから幼稚園、小学校へ進んだ時、男の子は立って用をたす便器になっていますので。
うちの子は、立ってするように教えました。

お家では、立っておしっこをされると、どうしてもあちこち飛ばされてトイレのお掃除が大変ですが、年齢が上がるにつれて、汚され方もマシになって来ていますね。

おしっこのあとは、紙で拭く事は教えていません。
終わったらぷるん、ぷるん、としてね~
って教えたような記憶が・・・
1~10まで教えなくても、これから友達のを見たりしていろんな事を覚えて行きますよ。
あたたかく見守ってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり立って練習させた方がいいみたいですね。
どうも自分が女だから感じがつかめなくて・・・。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/14 15:52

たいていの子は立ってすると思います。

もちろん座ってする子もいると思います。

幼稚園や保育園に行けば、幼稚園のやり方、保育園のやり方があるのではないでしょうか?我が家は幼稚園なので保育園のことはわかりませんが、入園にしたときにオムツをしている子もいました。
幼稚園の子供ぐらいだと馬鹿にしたりからかったりするほど知恵がまわらないと思います。
(保育園の子はわかりませんが)
からかったり馬鹿にしたりすることが出来るのは小学生ぐらいからでしょう。

立ってすることも練習しておけば心配ないですね。子供もその場その場で対応していくのではないでしょうか?

ちなみにわが子はおしっこの後紙で拭くことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり紙では拭かないんですね。
なるべく立ってするように練習させてみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/14 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!