
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> Non-ECC化してくれる業者など在りましたらご教示ください。
意地悪で言っているのではありませんが、
仮に、業者が見つかったとしても、その作業依頼コストを考えたら、
素直に、メモリーを買い直した方が賢明です。
そんなのことよりも、まず、購入店に対して、
素直に「誤って購入した。」と告げて相談しましょう。
それぞれ店のルール次第ですが、無償交換してくれたり、
幾ばくかの料金を支払って、交換に応じてくれることもあります。
No.4
- 回答日時:
無理です。
というか、やったところで意味ありません。nonECC化に成功しても、Registeredチップが載ってますから一般のUnbufferedメモリ仕様に変更する事はできません。Registeredメモリは根本的に転送方法から違いますので。
どうにもなりませんので、メモリ買い直しましょう。DDRの2GBとなるとそこそこの値段とは思いますが、ここは勉強代ですね。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、止めておいたほうがよいです。
もともと、ECCのメモリは、サーバー用で、マザーボード自体が対応していないと使えないものです。
非ECC化ですが、メモリカードに書き込まれている情報を書き換える方法だと思います。が、下手すると、そのメモリ自体も使えなくなります。そうなると、そのメモリは、ゴミになります。
残念なのは分かりますが、素直にそのメモリはオークション等で手放して多少でも手元にお金を戻して、新たに買い直した方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- CPU・メモリ・マザーボード アンバッファド ECC メモリーとデスクトップ用メモリーとの見分け方を教えてください 見た目では違い 3 2023/04/19 09:12
- CPU・メモリ・マザーボード 増設が大変でし 5 2022/07/19 16:29
- BTOパソコン ryzen 5 3500と ASRock A 520M HDV の組み合わせでECC のメモリーを使 3 2023/01/10 12:51
- その他(職業・資格) 英検対策でベルリッツとECC外語学院どちらがよいですか。 準2級、2級 1 2022/06/17 17:41
- ヨーロッパ ドイツの語学学校に週一日や夜一レッスン、ドイツ語か英語で日本のECC英会話みたいなのはないですか? 2 2023/02/05 21:13
- 英語 英語堪能な日本人の方にお聞きします。 なぜ、あなたは今英語が身に付いていますか? etc、・子供の頃 6 2023/05/25 06:55
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- フリーソフト 度々Zoom会議中に大きなビープ音がしてZoom自体がフリーズします。 4 2022/05/11 17:24
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ開放をやってみたい
-
ASUS X55U-SX007ってメモリ交換...
-
Win MeからWin 98へのインスト...
-
パソコンを買い換えようか迷っ...
-
Vistaで4GBのメモリを実装して...
-
メモリ増設したいのですが・・・
-
メモリ
-
書き込み速度が異常に遅い
-
Windows7の1GBメモリPCについて
-
メモリ認識はこれくらい?
-
Windowsのメインメモリーの最大...
-
CPU のi7とターボブーストテク...
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
メモリ4Gのはずなのに2.8G...
-
Corei5でXPって動く?
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
まだまだ使う気なのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
リモートデスクトップクライア...
-
バックグラウンドプロセス
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
メモリについて教えてください。
-
PCが固まる。何もしていないの...
-
SDカードに保存した携帯のデー...
-
クリックしても動かない
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
翻訳エンジンがビジーになって...
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
4GBのパソコンでイラスト...
-
windows7 64bit と windows7 32...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報