
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう何十年も前に陸上部だったので飽くまで参考程度に。
勿論タイムアップします。
学校の運動場より競技場の方が更にアップします。
これは競技場の方が遥かに精密に平らだからです。
どのくらい違うかと言えば個人で違うでしょうが、私が現役(中学)の頃は学校の体育の授業(普通の体育シューズ)でのタイムが100mで12秒フラット、ラバートラック(平行ピン)で11.5秒でした。
スパイクの長さはトラックにもよりますし、個人の好みも関係します。
私の時代は土のトラックには尖ったスパイクを使っていました。
http://s4766517.xaas.jp/images/material/8ZA-110- …
ラバーのトラックもあります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%99%B8%E4%B …
こちらには平行ピンを使っていました。
http://s4766517.xaas.jp/images/material/8ZA-118- …
※平行ピンは当時の私らの呼び方です。正式名称かは知りません。
何十年前のことにもかかわらずご回答してくださりありがとうございます。回答者様は0.5秒速くなっていますね。僕は普通のアップシューズで50m7.1秒(今中1です)だったので6秒台いけるかも…しれませんね!
No.1
- 回答日時:
どれくらい速くなるかは人それぞれです。
しかし速くはなりますよ。
靴底についているピンは地面をガッチリ捉えますから通常のシューズにある“滑り感”はほとんどなくなります。
また、金属のピンは長さも微妙に変えることができる(長距離用と短距離用があったと思います)ので、自分に合った長さのものを選択できます。
ありがとうございます!僕は短距離走希望なのでおそらく長めのピンだと思います。一週間前にスパイク無しで50mを測ったときは7.1秒だったのでもしかしたら6.9秒くらいいけるかもしれませんね 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マラソンのゼッケンナンバー、...
-
陸上用スパイクについて
-
ラグビースパイクにスタッドが...
-
土のグラウンドで滑らないシューズ
-
陸上のスパイクを購入したい(...
-
陸上スパイクの靴擦れ
-
長距離を走ると短距離は遅くなる?
-
高校から陸上部ってどうなんで...
-
新調する安全靴を悩んでいます...
-
今年から陸上部に入った男です...
-
ブルマー大好きな今年49歳を迎...
-
中3で陸上部です。 土曜日にエ...
-
陸上女子やチアリーダーって、...
-
体力テストで50メートル走のタ...
-
陸上での禁欲・・・
-
私は陸上部なのですが、ユニフ...
-
大学から陸上を始めるのはおそ...
-
12秒
-
陸上 短距離 遅くなった
-
長距離をやっているのに太もも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上スパイクの靴擦れ
-
ゴールテープ
-
冬のマラソン大会の服装
-
100m を11秒台で走る(タータン...
-
陸上のスパイク
-
大学から陸上やるのはひどく遅...
-
陸上競技についてで俳句作りた...
-
高校で駅伝をしています 靴を変...
-
野球のスパイクを陸上(短距離...
-
フルマラソンの42.195km走れる...
-
ラグビースパイクにスタッドが...
-
中長距離スパイク
-
中1女子です。私は陸上部の長距...
-
スターティングブロック とスパ...
-
陸上をしているものです。 ター...
-
タータン
-
陸上スパイクについてです! 高...
-
この足の幅で、陸上スパイクを...
-
中学陸上競技200mの記録
-
女子陸上で着用されるユニフォ...
おすすめ情報