
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カブはしょせんカブで、(説明になってない)要するにノークラのビジネスバイクだから最高速も追求しないし、コーナリングの最適ギヤ比もどうでもいいし、コストダウンもしたいのでギヤは少なめです。
グロムはミニバイクのカテゴリでフルサイズじゃないですから。確かに125のクラッチ付きで4速もないと思いますが、カブと同じ倒立エンジンですし、もしかするとミッションケース等々も共通なのかもしれません。5速を納めるだけのスペースが無いという事で。apeごときに5速をおごる必要も無いと思いますが、今どきは他にまともなバイクを作っていないので、1機種ぐらいはちゃんとしたギアをおごろうと。昔からある縦型のエンジンで、みんな5速や6速ですから問題なく作れます。
CBRは、一応、名前がスポーツバイクですから、(シングルでCBRなんて嘘だと思いますが)排ガス規制やら何やらでおとなしくなってはいても、やはりクロスレシオのギアをおごってあげようと。他に何も無いんだし。
と、勝手な妄想を。
ちなみに、ワシの時代は50だって5速が普通にゴロゴロしてましたけどね。
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/04 19:52
色々知らないことを教えて頂き、ありがとうございました。機能優先というよりは、販売目的、他に色々メーカーの思惑があるのを知りました。またよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【低身長のバイクデビューにつ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ZX12Rに乗っていたら、いきなり...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイクのフレーム交換
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
立ちゴケしてチェンジペダルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報