アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、タイトルの質問をさせていただきます。
どなたかお知恵をお貸しください。(泣)

入居した物件にドアホンが設置されています。
ADSLを利用するためにこれを介さずに電話線を直接モジュラーローゼットにつなぎ、そのローゼットのMJ(6極2芯)にADSLモデムと繋ぐためのモジュラーケーブル(6極4芯)をさしています。

モデムはヤフーBB12MBです。

現在は

NTT回線→モジュラーローゼット→ADSLモデム

という接続方法で、ドアホンは干渉しないようにしてあります。この接続方法についてドアホンメーカーも問題ないといっていました。

しかし、リンクランプはついたりきえたりで、1分ももちません。BBPHONEのランプもつきません。ADSLモデムは一度交換してもらっています。もしかして6極2芯がいけないのかな?(ADSLモジュラーケーブルは4芯だけどMJは2芯なので)と思って、6極4芯を買いにいったのですが、ありませんでした。

そこで、2分配にする回線分配器を購入し、

NTT回線→ローゼット→回線分配器(6極4芯用)→モデム

にしようと思っていますが、これでつながるようになるんでしょうか・・・。いま出先からなので今すぐにはできませんが、買いにいった電気屋では「2芯でつながらないというのは初めて聞いたので」と言われてしまい、2芯でも繋がるようなことを言われました。

あとどうしたらいいんでしょうか。
NTTによる回線状況は距離2.5km弱、伝送損失37db
OSはXPです。

正直本当に困っています・・・。

A 回答 (6件)

一度、ドアホンを物理的に切断してADSL通信が可能かどうか?を試してみて下さい。



>回線状況は距離2.5km弱、伝送損失37db

という、通信環境なら理論上1Mbps程度、実用上0.5Mbpsくらいで、つながるはずです。

それでも、つながらなかったら元々ADSL通信が、不可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドアホンを物理的に切断して

というのは、ドアホンのスイッチを切ってみなさいということでしょうか。
ドアホンのスイッチを切るという作業はすでに試してみています。しかし改善しませんでした。

>元々ADSL通信が、不可能だと

┌|゜□゜;|┐ガーン!!大変ショックです・・・。
ですが回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 18:14

 ドアホン以外に電話回線に接続されている物は有りませんか,たとえばガスの検針用モデムとか.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅れ申し訳ございません!
なにしろ家からネットが出来ないので・・・。

>たとえばガスの検針用モデムとか

もともとヤフーの「困ったときは」みたいな冊子にこういった要因のいくつかが掲載されていたのでそれらについては全て確認済みです。明らかにこういった原因が見つかればそのほうが嬉しいんですけど。

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 18:17

#1です。

「物理的に切断」というのは、ドアホン本体を取り外すことで、ドアホンシステムがアンテナになっていて、ノイズの発生源になっていないかを確かめるためです。
他に、ノイズ源になりそうなもの、ラジオ、テレビ、電子レンジ等の電源スイッチを、全て切って下さい。
また、ADSLモデムの電源が、たこ足配線になっていると、誤動作の原因になりやすいです。

#2さんが指摘された、ガス検針装置や電話回線を利用した防犯(セキュリティ)システムも、もし使われているようなら、取り外してください。(これは、専門家しか外せない事がありますので、ご注意下さい)

後、ノイズ源をさがすために、小さなポータブルAMラジオがあれば、放送の入らない周波数で、ADSLモデムから電話回線の保安器までラジオを近づけて「雑音」が大きくなるところがないか、探す方法もあります。
しかし、ある程度の経験がないと余計に解らなくなる可能性もあるので、ちょっと試すという軽い気持でおこなってください。

ADSL通信方式は、電気ノイズにとても弱いです。
でも伝送損失37dbが本当なら、使えないことは殆んどありません。
電気ノイズに気をつけながら、接続の再設定を、一からやり直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドアホン本体を取り外すことで

これはまだ行っていませんが、ドアホンを設置していてもADSLは利用できる(接続さえ間違えなければ、ドアホンもADSLも利用できるという意味です)とドアホンメーカーが回答してくださっているので、ノイズの発生源になってるって言う場合にはドアホンメーカに問い合わせないといけないですね・・・。型番も伝え質問したのですが、再度問い合わせてみます。

>ラジオ、テレビ、電子レンジ等の電源スイッチを、全て切って

ラジオは持っていませんが、それ以外は全て切っております。

>また、ADSLモデムの電源が、たこ足配線

これもないです。繋がるために考えられる要素はすべて取り除いています。

>「雑音」探す方法もあります。

実は電話機自体もトンネルの中で話しているように反響するような気もするので一度NTTさんにみていただくことにしました。(あくまでも電話回線についてのみ)NTTさん側は「感度が良いだけでは?」とおっしゃったのですが。

度々回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 18:26

コードレス電話を考えてみましょう。

停電の時は
子機は使えません。ドア本接続の電話もそのイメージ
で良いかと思います。本来の電話は停電時に備えて
内側二本が停電でも使える電話回線(NTT直結)、
外側二本が通常の電話回線(ドア本直結)でした。
ところが技術の進歩に伴って、それを二本の線で
済ますようになりました。
推測ですが同じ二本の線でも実際はNTTからの直結
ではなくドア本の親機からの二本である可能性が高い
と思います。他にガス検も怪しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>同じ二本の線でも実際はNTTからの直結
ではなく

うーん、これはありえないです・・・。
ドアホン本体を見たときこういう状況で配線がされているという見取り図のような資料をいただいていますので、どれがNTT回線かどうかはその資料を基にみていますので、これが間違っていたら、その資料自体の欠陥ということになりますが、先の回答の方のところでもお伝えしたとおり、ドアホンメーカに接続方法等をその資料をもとに質問しており、回答者様がおっしゃる「ではない」には該当しないものと思われます。
また、繋ぎ変えても電話自体は機能しているということは、この2本の線がドアホンのものであるということは考えにくいです。

お礼が遅れまことに申し訳ございませんでした。
またありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 18:30

●多分NTTの回線(2芯)とローゼットの間の配線が間違っているのではないかと思います。


 注、電話工事の免許を持っていない方が工事を行うことは違法ですし、万一工事が原因でNTTの局舎内設備が壊れてしまった場合の賠償問題など大きなリスクがありますので注意された方がよろしいかと(^^;
●一度アパートの管理会社に同様の問題が発生していないか聞いてみては如何でしょうか。
●アパートに住む知人の例ではYahoo!BBに問い合わせてモデム交換してもNGで結局Yahoo!BB経由でNTTに回線調整をお願いしたら直ったそうです(本人曰くNTTがいつ何をやったのか不明で費用も全くかからなかったそうです)。

参考URL:http://dsl.sala.or.jp/faq_dphone.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLは先に自分で調べた際にも見つけたサイトでしたので既に閲覧していますが、この状況を作るためにドアホンメーカに問合せ、接続方法を確認しているんです。言葉だけではなく、写真で説明しています。

●1 間違っていたら全て解決するのですが、間違っていないので困っています。理由は私が行ったのではなく、資格を持った人(友人)にお願いしているからです。

●2 確認を取ったところ同じアパート内ではADSL利用者自体がいるかどうかを把握していないそうです。また、それについて調べるようなことはいってませんでしたのであんまりアテにしてないです。

●3 実は来週あたりに「もう一度工事を改めて行います」とサポセンに問い合わせたときに回答していただきました。一度来てほしいと伝えたら「有料なので」と断られ、再工事ならしますということでした。過去に同様の事例でもあったのかな?と思いました。足を運ぶのは有料で再工事は無料ですか・・・不思議なもんだなと思いつつ。とりあえず工事を待ってその後考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 18:37

モジュラーケーブルは4芯でも2芯でも関係有りません。


そこに来る以前の問題です。
質問者様は『ADSLを利用するためにこれを介さずに電話線を直接モジュラーローゼットにつなぎ』と言われていますが、どのように繋ぎ変えをしたのでしょうか?
通常ドアホンと電話を接続する(制御する)ドアホンアダプタのような物が取り付けられていて、そこで電話回線とドアホン回線をミックスさせています。その部分で切り離しをしたならばOKですので、ADSL接続不能の原因は他にあるのでしょう。もし、そうでなければ電話線をはじから追いかけて、余計な装置がついていないか探さなければ直らないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>モジュラーケーブルは4芯でも2芯でも関係有りません。

はい、実際にやってみてそう思いました。(泣)

>その部分で切り離しをしたならばOKですので

はい、そのように繋いでいただきました。
相変わらずリンクランプは切れ切れで風前の灯火です。半ば諦めています。なければないで、なんとか生活できるしな・・・とか前向きに。正直仕事上不可欠なのですが。(どっちなんだー!)

回答ありがとうございました。
この質問は再工事後問題がやはり解決しない場合再度質問をするという形にしたいので、ここでいったん終了したいと思います。

かいとうしてくださった皆様、まことにありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ

お礼日時:2004/05/18 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!