dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の朝6時半頃、
ゆうちょ銀行のカードで
三井住友銀行からお金をおろそうと考えているのですが、
この場合、手数料は、ゆうちょ銀行につくのでしょうか?
それとも三井住友銀行につくのでしょうか?

A 回答 (2件)

>そもそもゆうちょ銀行のカードを使って三井住友銀行の預金をおろすことって不可能なのでしょうか……



不可能です。 同じ銀行でも複数の支店などに持っていても、引き下ろしには、、それぞれの口座のキャッシュカードが必用となります。
A支店とB支店もっているなら、A支店のキャッシュカードは、A支店のものしか下ろせません。


三井住友銀行から、ゆうちょ銀行に振り込みを行って、ゆうちょ銀行から引き下ろすことは可能です。
ゆうちょ銀行への送金手数料が発生します(三井住友銀行に)
引き下ろしには、引き下ろし手数料が発生します(ゆうちょ銀行に)
※振込されるのは翌営業日(9時~15時)となりますので7日に振込されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おとなしく三井住友銀行のカードを使っておろそうと思います…

お礼日時:2014/05/06 00:38

コンビニの三井住友銀行のATMで、ゆうちょ銀行の預金を降ろそうとしているわけですか?それなら、手数料は、ゆうちょ銀行の預金から三井住友銀行に支払われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が分かりづらく申し訳ありません………
「コンビニのATMで、ゆうちょ銀行のカードを使って、三井住友銀行の預金をおろす」ことを考えていました。
この場合、ゆうちょ銀行の預金から手数料が出るのでしょうか…?
そもそもゆうちょ銀行のカードを使って三井住友銀行の預金をおろすことって不可能なのでしょうか……

お礼日時:2014/05/06 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!