
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アスパラガスは乾燥に強いですよ。
根腐れで枯れてしまったのは水やりが多すぎたのではないでしょうか。
我が家のは種から栽培してますが、雨に任せて水やりしてません。
真夏には何回か水やりしたかな・・・という程度です。
虫も付きませんし、ほったらかし状態ですが今の時期ですと
あっと言う間にずんずん大きくなってふさふさしてます。
秋に黄色く枯れたら刈り込んで、土少しと枯葉を被せて冬を越します。
その周りに溝を掘って肥料と石灰を適当に蒔いてます。
このように、冬を迎える時以外は何にもしてません。
きちんとしたお手本のやり方はどうなのか分かりませんが
このやり方で、うちのは元気いっぱいなのでご参考までに書いてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの後にトマトを植え...
-
ホワイトセージの葉がパリパリ...
-
パセリが枯れる原因を教えてく...
-
メランポジウムが育たない
-
黒マルチをした状態での追肥に...
-
小石だらけの空き地に どんな...
-
丘ワサビ(畑ワサビ)の育て方...
-
「鋤き込み」って?
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
山椒の葉が黄色くなった
-
笹の葉 病害虫
-
田植機の爪について教えて下さ...
-
梅の実に赤黒い斑点がつくのは...
-
柿の病気 実が茶色くなり落ちる
-
スイカを栽培していますが、成...
-
植物の名前をお教えください。4...
-
木の病気?
-
シークワーサーに実がつきません。
-
たばこをトントンと・・・
-
柿の木について教えて下さい 20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報