アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔から、自分の本音を真剣に話そうとすると涙が止まらなくなります。
話す相手が誰であってもです。

泣くのが嫌で、今までは真剣な話も「そこまで真面目には考えていない」という風を装い、ネタっぽく、軽く聞こえるように話してきました。
そんなノリで話したところで真剣に受け止めてもらうことは当然出来なくて、話した相手にはネタだろうと笑って済まされて、結局いつも一人で抱え込んだままです。
人前で大泣きするのが嫌で、一人で考え込んで、話せない自分が嫌になって、いつも部屋でひとりで泣いています。

まもなく18歳を迎えます。
せめて親に対してだけでも全て打ち明けたいです。
泣きながら話すようなことではないのに「本音」というだけで勝手に涙が出てきます。

なぜ少し本音をさらけ出すだけで涙が止まらなくなるのでしょうか。
泣かずに本音を話すことができるようになるにはどうすればいいかわかりません。
同じような方がいらっしゃったら、そんな時どうしていたかなどよければ教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

なぜ涙がでるのか、とか詳しいことは分かりませんが、私の友達にも似たような子がいます。


彼女は、緊張すると涙が出てしまうみたいで、しょっちゅう泣いてました。

でも全然悪い感じはしなかったです。
人それぞれ、得意不得意があり、それが個性なわけですから、そんなに気にすることではないと思います。

だんだん慣れていけば泣かなくなるかもしれないし、最初はおもいっきり泣いたっていい。
全然おかしいことじゃないんですから。
    • good
    • 4

私も全く同じ状態で困っています。


成人してもかわりませんでした。
けれど、少し頻度は減りました。

そういった本音で話さなくてはいけない時は、発言の前に話している場面をイメージングするようにしています。そして、本音を話しても大丈夫だということを想像で確認してから話し出すようにしました。

あとは、人生経験を積んでいけばなんてことはないんだということがわかって大丈夫な場面が増えると思います。

ですが、今だに精神的に参っている時なんかは本音を出すと涙がででしまう時があります。

でも、今はまだ部屋でひとり泣いていたっていいと思います。
無理に打ち明けようとせずとも、本音で話しても大丈夫になった時、その時始められればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 5

> 泣かずに本音を話すことができるようになるにはどうすればいいかわかりません。



十分泣いたら直るのでは。
「いつでも泣いていい」と思えば逆にそれほど泣かなくて済むようになるものです。
    • good
    • 2

脳です。



感情をコントロールする前頭前野の働きが十分でないのだと思われます。

自分を「外から眺める」という訓練を積むしかないでしょう。

泣いているときに、「ああ自分は泣いているなあ」と客観視するようにします。

最初は難しいですが、繰り返していくうちに少しずつですが慣れてきます。
    • good
    • 6

本音がどのような内容なのか


不明なので何とも言えませんが、
質問者さまは、日ごろ、
一方的な期待心や無理な願望を
インナーに秘めているということはないでしょうか。
とりあえず、原稿用紙かノートに、
ご自身の真実を書いてみませんか。
それで慣れて行けば、やがて、
感情的にならずに、事実だけを
表現できるようになるでしょう。

〈ふろく〉
過去の本音を話して、
涙を流したシーンをすべて
書き出して、あらゆるアングルから
分析してみるのも
1つの方法ではないでしょうか。
もしかしたら、言葉よりも涙で
語っていたのかもしれませんよ。

Ciao!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!