dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那38歳、私34歳
子供娘2人 2歳(姉) 5ヶ月 (妹)
今現在旦那の親と私達の家は歩いて5分くらいの距離
子供ができてから、義理親が苦手になりました。初孫な事もあり孫に会いたくて仕方ないのは解るのですが
大変苦労しました。
苦手になった理由
○初孫の時は子供に会いたくて旦那がいないのに、毎日夫婦で訪問
2ヶ月続きました
○義理母は毎回家に勝手に上がって2~3時間はいすわる
○スーパーで会うと、孫を抱き1時間は子供を離さない
○産後実家に一週間帰ったら義理母から「いつ帰ったの?いつこっちに帰るの?旦那のご飯は?」30過ぎの息子のご飯の心配
○私の友達が家に遊びにきていたのに
その日も、玄関では終わってもらえず友達がいる事も伝えているのに家に上がってくる
○旦那の仕事のシフトを毎月ほしがる
○旦那の実家の表札に勝手に私と娘の名前が書いてある
○義理母は心配症で娘が家で靴下を履いてないだけで、大丈夫なの?何度も聞く
○義理父は2歳の娘に習い事をさせなさいと色々口だしする
○娘を保育園にいれようと夫婦で話した事にも口をだしてきて、ダメだと叱られたり
まだまだ、書ききれませんが、苦手な理由です。

上のお姉ちゃんが産まれて一年間は夫婦喧嘩がたえませんでした。
ほぼ、義理親問題の喧嘩ばかりで少しずつ、私は距離をあけて付き合うようになりました。旦那もどちらかと言うと、義理親問題は相談しても
嫌がり「その話しは今日は聞きたくないと」逃げタイプです。
ゴールデンウイークに身内15人ほどで、バーベキューをしました。
その時に、義理父に旦那がいないとこで、敷地内同居の話しをされました。長男やしなー後継やしなー
敷地内同居じゃないと困ると少し怒り口調で言われました。義理父はお金も土地もだしたる。と言う感じですが、私は正直嫌です。旦那には敷地内同居するつもりがない事は前から伝えてます。旦那は義理父には、まだ先の事だからとやんわり伝えてるようで、最近は私に直接話してきます。一応は旦那の気持ちもくんで
親と同じ地域でもいいから、せめて歩いて15分くらい離れた所にと思ってます。旦那の親は金持ちで500坪あるらしく、勿体無いと旦那も思う気持ちもあるのは、わかるのですが、私は敷地内同居で上手くやっていく自信が全くありません。義理親は
孫があんなに狭い家で可哀想とまで私に言ってきました。2LDkで狭いかもしれませんが、自分達でやっていきたいと思う私の気持ちをあまり理解してもらえません。
義理親は毎日孫を自分の好きな時に見たいだけな感じです。自分が一日預かりたいと言ってきたので、預けると疲れたなど言われてしまいます。もう、少し義理親の実家に行くとまた、敷地内同居の話しを詰められる気がしてドンドン行くのが嫌になってきてます。
旦那には話しても、解ったと口では言ってくれるのですが、親に伝えてないのか?親は聞いてるけど納得してなくて私に言ってくるのか?わかりませんが、私は今後義理親とその話しをされたら、どう対応したらいいか?わかりません。私は娘達の為にも夫婦喧嘩は見せたくないし、夫婦としても、もう、義理親の事で喧嘩したくないし、旦那にも親の文句も言いたくないだけなのですが、どうも3対1になってる気がします。

A 回答 (7件)

あ~まさに女(嫁)に意思自由はない、、嫁は婚家の親、また夫に服従するのが当たり前の典型ですね~


私は声を大にして言いたいです。

女(嫁)にも生涯、楽しく、心豊かに暮らす権利は人としてあるはずと。

ですので、あなたが嫌なことは嫌と言っていいのです。

世間一般論は(嫁は婚家に従う?)はクソくらえくらいに思ってなにが悪いのか?

嫁の意思も尊重した対等な立場でこそが、当たり前のことだと思うのですが。

生活において、あなたとご主人、子供達、、その4人がすべてのベースです。

両方の親はその外側にいます。

あなたが義理親の無謀さ(私には孫かわいさとはいえ、逸脱していると思えます)に嫌悪感がある以上、敷地内同居は、心地いい生活には程遠いのでは?

相手がずかずか入り込んでくる(あなたの適量範囲を超えた)のは、自分でしか防御できないのです
よ。

はっきりと義理親に物を言う、、、今、あなたがあなた自身でできる防御策はこれしかないですよ。

日本中?でもっと、女(嫁)の立場改善運動とかないのかしら?

義理親の介護は嫁に全部一任、、、とんでもない嫁虐待の域だと思いますが。

それは少し、実子がやるべきという色がでてきつつありますよね。

財産は実子均等の法律があるのに、、なぜ?負担になる(ならない人がいたらごめんなさい)義理親の介護は暗黙に他人である嫁なのか?

普通では理解しがたい状況にあるのが現世です。

長男、長男嫁に親を抱きかかえさせる思想はおかしいと思うのは私だけでしょうか?

実子に同じように抱きかかえさせるのが本来だと思うのです。

話がそれましたが、、、

自分の心地いい生活は自分で作る、、それしかないと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

読んでいて、涙がでました。
私の思う気持ち、そのままだったからです。2年前、私の実母を癌で亡くし、今現在父親が1人で遠くにいます。母が亡くなって、2ヶ月しか経つてない中、私は旦那の地元に引越しました(妊娠8ヶ月)だった為、旦那の会社もこっちにある事から!それでも、父はなにも言わず、頑張れよ!と背中を押してくれました。子供を産み、お宮参りの席で、義理親は私の父に、こっちの嫁だからとか将来は敷地内同居を考えてるなど、私達にも話した事ない話しをしたり、
私としては、母が亡くなって一年も経ってないのに、そんな事を父にいわなくても……と正直腹が立ちました。本当に嫁をなんだと思ってるの?と思う気持ちが日に日に感じます。正直な気持ちは1人残された父をみたい。なにも、言わず背中をおしてくれ、自分の道を歩めよーと見守ってくれたからこそ、旦那の親と比較してしまいます。女だから?とか
そういうのではなく、もう少し、私家族の気持ちも、義理親がくんでくれて、優しいさの言葉一つかけてくれれば、私もここまでは思わなかったのですが、常に自分、自分、孫、息子と……大変な役目は全て私で
育児の大変さもしらないくせに、ズカズカ意見したり、いいように話しを持っていこうとしたり、正直今の
時点で旦那の親を見てあげようとはとても思えません。あなたの意見を読み、本当に心が救われました。
私も、もう少し自分の気持ちを出していこうと思います。なにも言わない嫁=向こうの言いたい放題な気がします。もう少し私にも、意見だってあるんだぞ!1人の人間なんだ!と
いうとこも、見せていきたいです
回答ありがとうございました。
頑張れる気がしてきました。

お礼日時:2014/05/11 21:45

尊属に対する尊敬の念がないから問題は起こる。



感謝が足りない。

感謝がないのに拒否が先行するから、相手も受け入れてくれない。


原因はあなた自身の中にあります。


人を愛すること
感謝の気持ち


まずはその想いをもって、ご自身の意見を述べればよい。

今の義両親の姿は、未来の貴方の姿です。

数年後、貴方のお子様の配偶者から、同じように思われるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、私には感謝が足りないところもあったと反省します。
引越ししてきて、3日目に義理親に
返事をする時「うん」と言ってしまい「敬語がなってない」と叱られてから、私の中で苦手意識が強く思うようになった事がよけいに、悪化してしまった気がします。もう少し感謝の気持ちも持つよう努力します。

お礼日時:2014/05/11 21:29

はっきり言わないからあなたが何を考えているのか義理親に伝わっていませんよ。

義理親の機嫌を取りすぎているのではないですか。

結局毎日の訪問を許し、スーパーでは1時間抱かせ、お友達がいる時も上がらせている。

「困ります」と断固拒否という態度を取りましょう。無理なら明らかに居留守を使うとか、ムッとした顔で黙るとか。

敷地内同居も、条件をたくさん出して、あなたの理想のデザインの広い家に住めばいいのに。干渉しないことも約束して。
それで多少の文句は聞き流し、娘さん達を義理親に見させてあなたは時々リフレッシュしたらいいのに。

義理親の顔色を伺うのは今日からやめましょう。疲れます。自由に振る舞い、それであちらが腹が立つなら縁が切りやすくなる。うちの嫁かなんわー気ィ強くて。孫に会わせてくれない。でいいんですよ。そんな悪口聞かされた方は、そりゃあんたが悪いわ、となる。

息子なんて基本的に母親を庇いますよ。悪口にしか聞こえないんだから、義理親と話す時は必ず旦那の前でね。

とにかく今日から、嫌なことはズバッと言いましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、私もはっきり言わないからダメなんだと思います。
娘が産まれる4ヶ月前に自分の母親を癌で亡くし、旦那の親はしてあげなきゃーと思って、産後も色々してくれていたところもあり、優しいさだと受けとめていたのですが、ドンドン色々言われたり、孫会いたさが前に出ていて、私も言えなくなってしまいました。私ももう少し自分の気持ちを出していこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/11 09:28

それはつらいでしょう。

私があなただったら、そして状況があなたが書いている通りのものであるなら私だって絶対にいやです。
ただ、旦那さんがあなたの味方になってくれないとなると状況はほぼ絶望的でしょう。選択肢としては
(1)旦那さんのご両親との仲が険悪になるのも覚悟の上で徹底抗戦する。
(2)あきらめて敷地内同居する。
(3)離婚する。
このどれかしかないと思います。旦那さんの両親と別居し続けることができるのか、何かあったときに旦那さんはあなたの話をきちんと聞いて味方になってくれる人なのか、そういうことを結婚前にきちんと確認しておけるとよかったのですが、今となってはちょっと手遅れという気がしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気持ち解って頂け嬉しいです。
旦那は味方になってくれることもあれば、私の話しを聞きたくない時もあるみたいで嫌がる時もあります。
娘が産まれる4ヶ月前に自分の母親を癌で亡くし、母親が末期の癌だったので、交際中も、旦那が私の地元にきてデートがほとんどで、母親が生きてる間に結婚式とかの事でバタバタで結婚式の10日後に亡くなりました。亡くなった後、3週間とかで引越しをしたりと、あまり色々考えてる
能力にかけていたと自分でも今思います。今住んでる所の実家との距離はリサーチ不足だったと後悔です。
旦那とも、もう少し話し合いをして考えてみます。

お礼日時:2014/05/11 09:45

あなたが、なぜ敷地内同居がイヤなのかがよく分かりません。



「干渉されたくない」というのであれば、よほど遠い場所に移るか、完全に縁を切るかしかないでしょう。
「せめて歩いて15分くらい離れた所に」では、現状と変わらないと思いますが。

義両親さんが、性格的に問題があるとか、あなたに辛く当たるというわけでもないようですし、今はただ「孫がかわいいだけ」のような気がします。
別に、おじいちゃん子、おばあちゃん子になってもよいのではないですか?
あれこれ口を出すのは小学生まででしょう。

ご主人は長男で、最終的には親の面倒を見る、ということであれば、あなたもそれなりのことをすることになりますね。
場合によっては、事実上すべてあなたが、ということもあるでしょう。

先々のことを考えると、一つ屋根の下で同居したいと言っているわけではないし、「聞き入れられるところは聞いて、頼るところはお願いしてしまって、ただし譲れないところはご主人と話し合った上でハッキリ断る」というように、上手く関係を保っていた方が楽だと思います。

「何が何でも自分たちだけでやっていきたい」という気持だけが前面にでると、義理親さんとの関係はドンドン悪くなって、ご主人との関係も悪くなるだけでしょう。
当然ご主人はそうなることは望んでいないわけですから、あなたの考え方を少し変えればよいと思うのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。私が断固嫌だと思う気持ちがあり、ややこしいのだと自分でも思います。上手く甘えられず、上手く断れず、ドンドンしんどくなっていってるのも自分でわかります。敷地内同居が嫌なのは、義理父は嫁はこうあるべきだとか嫁は意見はあまりしてはダメとか、考え方が強い気がして、私に言われた事もあったりで……旦那がダンジリをしていて、ダンジリが大好きな旦那で
そこは、私も理解してまして、同じ地域にでもって、気持ちで15分と言う話しになりました。でも、やはり干渉を避けたいなら、やはり遠くが1番いいのですが、旦那は地元いがいは無理と言う考えで、私もだったら、敷地内同居ではなく15分ほど
距離がほしいと、話し合いになりました。私の考え方もあなた様がおっしゃるとうり、自分達でと言う考えは少し自分なりに変えていきたいと思うます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/11 10:00

私の友人(62歳)の長女は、夫の親から



地元に帰って来て、同居するように言われて

夫がそのことに同意したので、子供を連れて実家に

戻ってきました。 もう、それから10年になります。

貴女も、ご主人に「義両親とうまくやって行く自信がないので

同居するのなら、貴方だけ実家に戻って欲しい。

私と子供は、自分の実家に戻って、貴方とは別居する。妻子も

守ってくれないようなら同居しても、上手くいくはずがない」と しっかりと、伝えておきましょう。

義両親がアパートにきたら、「もう、そろそろ、帰って貰えませんか!」くらいは

いいましょう。

夫に、兄弟姉妹は、いるのですか?

夫が一人っ子ならいいのですが、兄弟姉妹がいたら財産相続で揉めますよ。

義両親から、夫のいないところで同居の話をされたら

「その事は、夫に話して下さい」と夫に一任させましょう。

そして夫には、同居するのなら、私と子供だけ別居して、貴方は親と暮らしてください」と

話しておきましょう。

別居は、生活費はもらえますからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あなたの意見に心が救われました。
やはり、旦那が守ってくれなきゃ
私は辛いです。
旦那にも、もう少し私の気持ちも
理解してもらえるよう話していきたいと思います。
旦那は男三人兄弟です。遺産相続も
揉めるだろーと周りからも言われる
事もあります。ただ、子供がいるのが私の家族だけです。なので余計に長男!とか孫!が口癖で、最近は私の存在すらないような気がして、
辛く、質問をしてみました。
四人家族幸せに暮らしていける
方法を旦那ともう少し考えていきます

お礼日時:2014/05/11 21:24

独身35男ですが…、質問者様の気持ちはわかります。



質問者様の親御様にはこのことは話しておりますか?
3対1をひっくり返すための力になって貰えそうにないですか?

私自身のことですが、現在、両親とは違う県に住んでおりますが
実家に戻ってこい、って煩くて喧嘩になってます。

親とは距離置きたいんですよ。
でも、向こうはご飯をちゃんと食べてるのかも含めて心配してるみたいで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
同じですね。親の気持ち、自分の気持ちが中々上手く噛み合わず辛いですよね。私も、もう少し旦那と良く話し合いしてみたいと思います。
ありがとうございました。
回答を見て、自分だけではないのだと励まされました。

お礼日時:2014/05/11 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています