
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、よく行われる対策ですが、
(1)郵便受けにあなたの名前を書いたシールをはる。配達する人が名前が違うことに気付くと、「あれっ?」と思って持って帰ってくれる。名字だけなら男性か女性かわからないのでそれほど気にしなくても大丈夫。
(2)間違えて配達された郵便は、赤ペンで「転居のため宛先人不明です」とでも書いて『そのまま』郵便ポストに入れる。そうすると郵便局で差出人に戻してくれる。開けるのは×。
(3)メール便とかの郵便以外のものは、近くに配達点があれば持って行って返送してもらう。それが面倒なら差出人に電話なりして、宛先が違うということを伝えて止めてもらう。それも面倒なら捨てるしかないが、そうすると次回以降も止まらない。
(1)、(2)で大体のものは大丈夫でしょう。半年もすれば収まります。

No.3
- 回答日時:
そう言えば近所でも半年ほどありましたね。
郵便局は一度は配達局にその旨届ける(電話でも可かどうかは分かりません)。
以後は受取人不在シールを貼って、またポストに入れてました。
宅配については、基本受取拒否。 投げ込みの販促のカタログなどはそのままゴミ箱にすててましたよ。
小荷物は困るんですね。 配達者に電話して取りに来なければ遺失物扱いに出来る?かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 郵便・宅配 郵便物について 訳あって親と別居中です。親の郵便物が私の住所(親と元々住んでいた家)に届くんですけど 3 2023/04/26 23:37
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- 郵便・宅配 郵便物の疑問 6 2022/03/30 17:36
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 郵便・宅配 DIORから知らない人の郵便物 先週の日曜日に郵便ポストの中に DIORから郵便物が届いていました。 6 2022/09/01 18:26
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
前住んでいた人の書類
-
新築購入後の住所変更について ...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
区画整理で住所名変更。
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
引っ越した人に、旧住所あてに...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
転居届について
-
郵便についてです。 中古一戸建...
-
前の住人の郵便物が来たら・・...
-
前の住人が私の住所で携帯電話...
-
ヤフオクの「おてがる配送 ゆう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
前の住人の請求書
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
家族のうち1人だけ郵便物の届け...
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
大家さんからの情報漏洩につい...
-
同じ敷地内に2棟の家
-
転居先不明の友人の新住所を知...
-
家出における転出届について
-
前の居住者の郵便物が頻繁に来...
おすすめ情報