
No.5
- 回答日時:
前半については、似たような質問が過去におます↓さかいにご参照下さい。
後半については、質問の意味がよおわかりまへんのですんまへん。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=54205
No.4
- 回答日時:
昔々、こんな画像を作ったことがあったのを思い出したので、
置いていきます。(参考URL)
A∪Bは、画像においては、
青、赤、紫の部分全部をさします。
(交わっていないときは、青と赤を単純に足したもの)
この絵から分かるように、個数に関しては、
(A U Bの個数)=(Aの個数)+(Bの個数)-(A∩Bの個数)
という式が成り立ちます。
ちなみにIME2000だと、
「きゃっぷ」と打って変換すると「∩」
「かっぷ」と打って変換すると「∪」がでます。
お試しあれ(笑)
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1524/kuwa.gif
No.2
- 回答日時:
「∪」(和事象)の記号ですね。
私も正確な読みはわかりません(汗)。
「A∪B」は「AまたはB」と読んでます。
ちなみに「∩」(積事象)の場合、「A∩B」は「AかつB」と読んでます。
そして、AとBが同時に起こり得ないとき、「AとBは排反である」といいます。
これは「φ」(空事象)を使って「A∩B=φ」と表されます。
例えば、サイコロを1つだけ振って、
偶数の目が出る事象をA
奇数の目が出る事象をB
としましょう。
この場合、AとBは決して同時には起こりませんよね。
(1つのサイコロしか振ってないので、同じに2種類以上の目が出ることはないので)
こんなとき、「AとBは排反」なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 障害を持って産まれる確率について 6 2022/08/18 09:28
- 数学 確率、排反と独立の問題について 2 2022/04/19 11:39
- 妊娠 妊娠の可能性についてです。 排卵日前くらいにコンドームでの避妊ありで膣内射精の性行為をしました。(基 2 2022/08/08 22:44
- その他(メンタルヘルス) 成人用(男女共用又は女性用)おむつを探しています。 探し始めて間もないので(パンツタイプを主に見てい 2 2023/02/28 19:25
- 統計学 数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。 2 2022/07/29 16:52
- ゲーム 【 ゲーム ガチャ確率 】 あるゲームでガチャを回そうと思うのですが、確率計算が出来なかったので教え 1 2022/10/16 20:34
- 浮気・不倫(結婚) 好きな人から返信来ると思いますか? 2 2022/11/03 16:12
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 数学 雨に濡れる量。 3 2023/05/08 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
3つの区別のつかないサイコロを...
-
数学の確率の超有名問題で、サ...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
確率 さいころ 「サイコロを3個...
-
大小2つのサイコロを同時に投げ...
-
数学 確率 偏りのないサイコロ...
-
大至急 数学の問題です
-
サイコロ 確率
-
至急!慶応の確率
-
「区別をする、しない」の考え...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
数学の問題です 大中小3個のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
サイコロを4回投げる時、1の目...
-
数学の確率の超有名問題で、サ...
-
数学の質問です。 サイコロ2つ...
-
【数学】2つのサイコロを振っ...
-
数学の確率に関する質問です。
-
数Aの確率の問題
-
数学 確率 偏りのないサイコロ...
おすすめ情報