dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はつまらない時代ですか?

A 回答 (5件)

”今、楽しいですか・・・? ”


   ↑
ハイ、おかげさまで楽しいです。
若い頃の苦労が実った、という感じです。
やっと春が来た・・・。


”今はつまらない時代ですか?”
   ↑
時代は関係ありません。
自分次第です。

今何をしているか、頑張っているか、で
明日のアナタが決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分次第か・・・。そうですね、時代のせいにしちゃいけませんね。自分がいかに情けないかわかったような気がします。少し思い込みが激しかったみたいですから、気を付けます。

お礼日時:2014/05/14 11:03

確かに周囲がつまらないと自分もつまらないが、逆に自分がつまらないと周囲もつまらなくもなる。

質問者と回答者の間にも同じようなことがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかるような気がします。

お礼日時:2014/05/14 11:01

少なくとも、五体満足ならば自分の心構え次第でいくらでも楽しくできる時代だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ。参考にします。

お礼日時:2014/05/14 11:00

楽しいかつまらないかは、時代とは関係ないような気がします。


なぜなら楽しむ主体は自分なので。
どんな時代でも、自分が楽しいと思えればいいのでは?
逆に言えば、つまらない人生なのを時代のせいにしているうちは、ずっとつまらないままだと思う。

去る3/7、日帰りの大腸検査を受けに病院に行き、7cmの進行ガンが発覚してそのまま入院なりました。
3/24に直腸20cmと周囲のリンパ節を開腹手術にて切除。
4/10に退院し、同月末から補助化学療法としての抗がん剤が始まって、現在に至ります。
(抗がん剤は秋ごろまで続きます)

確定診断はステージ3aの直腸がん。
ただ、手術後の病理検査を経ないと診断が出ないので、入院当初は進行ガンとしか分からず、転移して手の施しようがなかったら、余命宣告されたらどうしようってずっとどん底でした。
娘の突然の進行ガンで、両親も毎晩泣いてたそうです。

ところが手術後は、主治医もビックリの回復ぶりで、退院してからは好きな写真撮影に近県の公園・植物園に出没してるし、「アナと雪の女王」もコナン君の新作(異次元のスナイパー)も映画館で観れた。
再発・転移の可能性が30%程度ってことで、抗がん剤も100%の効果があるか分からないから、2020年の東京五輪が見られないかも知れないけど、今はとにかく毎日が楽しいです。

ネットインフラが整備された、自由で安全な国に住んでいると、自分がどれほどの幸運に恵まれてるか気付かないものです。
死の淵を垣間見たことでそれが分かって、何事も前向きに楽しめるようになった今は、カミサマありがとうな気持ちです。
結局そういう体験がないと、分からないのかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうでしょうね?不幸な目にあわないとわからない人もいれば、自分で勝手に楽しんでる人もいると思います。

お礼日時:2014/05/14 11:00

一攫千金のバブルのごとき享楽的に生きたい人にはつまらんだろう。



だが。
昭和40年代のように。戦後停滞していた経済を立て直してやる、という気迫ある人々にとっては
同じように感じる事ができる時代なのではないか、と感じる事が多い。


「考えることができる人」には、面白い時代だ。

「考えない人」には、つまらない世だな。

その格差は、たしかに、
ある、と思う。

質問主様はどちらですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さぁね・・あんたは?

お礼日時:2014/05/13 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!