
今年22歳になります。人生終わってる気がします。怖いです。助けて下さい。
現在、美術系の○○大学への合格を目指している予備校生です。ですが、将来への不安と人生への絶望で頭がいっぱいで予備校を休みがちになってしまっています。
長くなりますが私の今までの経歴を書かせてもらいます。
○○大学を志す様になったのは中学の恩師が死ぬ間際に「お前は絵が得意だから○○大学に行けよ」と言ったことが全ての始まりでした。全国大会までお世話になった恩師の言葉だったので、それ以来高校の頃はずっと他の進路のことを考えずにいて、心理的にも追い詰められて行きました。
高校は中の上ほどの所を一応卒業してます。ですがその美術系の大学のための勉強以外は切り捨て(という名目の怠け)てきたので成績は下。
現役の時はそこそこの所に受かったにも関わらず後先考えずに蹴り、一浪。しかし浪人の途中からどうしても○○大学に行かねばというプレッシャーと進路が本当にこれでよかったのか?という迷いから予備校を休みがちになります。
その結果、第一志望の大学には受からず、現役時より低いランクの大学に引っかかり、両親の説得に応じそこに入学します。
半年通いましたが、どうしても○○大学に行きたかったという思いが強くなり、うつ病になりそのまま半年休学します。その後復学しますが今度は周りとのギャップに悩み、すぐに大学に行けなくなり、また半年休学しました。
その後、このまままた復学するか、大学を辞めるかの選択を迫られ、中退した時のリスクをよく考えないまま、大学を辞め、また○○大学を目指して東京の予備校に通っています。
つまり、通算4浪目の大学中退者になります。
考えが甘かったです。このまま○○大学に行けなかったら大学中退のまま就職しなければならないし、せめて我慢してでも大学を出ておくべきだった、と後悔しています。
また、○○大学に受かる確率ですが、この一ヶ月程通って見て、非常に低い事が分かってきました。自分の能力を高く見積もり過ぎていたことにやっと気づきました。
それと同時に現役の時に高望みしなければみんなと同じ様に大学で楽しいスクールライフを送り、今頃は就職活動を迎えられたのに、と激しく後悔しています。
もう自分には楽しく学校生活を送る権利も無いのでしょうか?自業自得なのでしょうか?
このままブランクのある高卒としてブラック企業に就職して死ぬまで惨めな思いで働くのでしょうか?
他の進路に進む可能性として真っ先に思いついたのは看護師と保育士です。あまり深く考えてないですが
なにか人生のこれからの可能性を提示してくださらないでしょうか?
ああ、、、せめて高校一年生に戻りたい。
助けて下さい。ストレスで水を飲みすぎて水中毒を起こし、先日救急車で運ばれました。
たくさんの人に迷惑を掛けました。
もう死ぬしか無いのでしょうか?
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
え? 何で死ぬの?
私は親友が3人いじめで自殺して高校も中退してひきこもりもニートもして生きてますよ。
人より10年は遅れましたが資格を取って就職予定です。
結構人生ドロップアウトしたんで今じゃ多少のことは平気ですね。
救急車なら私も食中毒で運ばれたことありますけどなんかダメなの?
過去なんてのは引きずって歩くもんじゃないよ、ドラクエのカンオケじゃないんだから。
踏み台にして上に昇るためにあるもんでしょ。
迷惑なんざ借金と一緒、後で返せばいいんだよ。
No.18
- 回答日時:
辛い状況ですね 気持ちはわかりますが客観的に見るとかなり深刻に考えすぎてますよ
わたしは高卒なので大学に行かなければ人生終わってると言われると立場ありません・・・
何のために人は生きているのか 人生の目的を考えてみてください お金や物がどれだけ豊かでも満足感や安心感は得られないものです むしろ増えるかもしれません
聖書には「自分の霊的な必要を自覚している人は幸いです」とあります(マタイ5:3)物質的なものだけでは幸せになれません
まず心療内科などに行き気持ちが少し楽になったら小笠原とかフィリピンなど旅行してみては?あなたの知らない世界が広がってますよ

No.17
- 回答日時:
体調はどうですか?
あなたの人生、まだまだこれからなんですから
ネガティブに考えて自分で未来を塞いじゃいけませんよ。
沢山の人からアドバイスをいただいているようだから、
軽い気持ちで私の思いつきの意見も一応読んでみてくださいね。
中学の先生の言葉で美大進学を決めて今も予備校に行っているんだから、
それはそのまま頑張ったら?
今まで通り○○大学も目指すけど、
合格する可能性の高い美大も受けることにして。
あなたは美大で何を学びたいのか知らないけど、
今度は入れた美大で出会ったもので次の進路を決めたらいいんじゃない?
人生、『どこで学ぶか』より『何を学ぶか』の方が大事だと思うよ。
私は思うんだけど、「お前は絵が得意だから○○大学に行けよ」って言った先生、
たぶん軽ーい気持ちで言っただけだと思うな。
でも当時中学生だったあなたはすごく真に受けてしまった。
だから、この経験を活かして中学の美術教師になって、
美術好きな生徒にもっと的確なアドバイスのできる先生になったら
きっと役に立つと思うんだけどどうでしょう。
前にいた大学や予備校だけでも、
美術系の夢の部分も厳しい現実の部分も見えたでしょう?
そういうのをネットじゃなくて生の声で伝えてくれる人は必要ですよね。
私は○○大学じゃない大学だって
目的があれば行く意味があると思います。
看護師、保育士、よりは今のあなたには方向性が合っているのでは?
そう思ったので一つの提案として書いてみました。
不安も迷いも失敗もみんな人生の肥やし。
まだまだ大丈夫だから、前向きに頑張ってね!
No.16
- 回答日時:
まず、人生は、自身の楽しみや幸せのためのものではないことに気付いてください。
あなたは、あなたにしかできない、すべきことをするために生かされています。
今までの経験すべてはそのために意味のあることなのです。
No.15
- 回答日時:
とりあえず働いたほうがいいんじゃないですか。
学校通いながら学費を稼ぐのは大変だし、奨学金も一度退学してる以上、
これ以上借りるのは負担になるしね。
死にたいほど悩むなら、忙しくしたほうがいいんじゃないかなって思います。
勉強と仕事で疲弊すれば、悩むヒマさえなくなりますから。
No.14
- 回答日時:
おーい、落ち着け。
まず、他人と比べるのはやめること。
そして、この1年は何も考えずにその一番行きたい大学を目指しましょう。
この1年と覚悟を決めて死ぬしかないと思っているなら死ぬ気でがんばってみたらいかがですか?
今はその先のことは考えなくて良いです。
私はもうすぐ40才ですが、同年代の女性とは全く違う波瀾万丈な人生を歩んでいます。
皆と同じではなくて良いのですよ。
人生正直辛いことばかりです。
しかし、良いことも必ずあります。
貴方は大丈夫です。
自信を持って下さいね。
No.13
- 回答日時:
あのさ
東京芸大じゃあなくても良いんだよ
入学できる学校で良いんだよ
東京芸大で天才だったアーティストに仕事がないってことはよくあるんだから
学校名に執着しないように
No.12
- 回答日時:
> もう自分には楽しく学校生活を送る権利も無いのでしょうか?
権利はあるでしょ。
どうするか、どうなるかはこれからの自分次第です。
ただ、「楽しいスクールライフ」というのがどんなものなのか、私には理解できません。
大学と言う遊び場に行ってみんなでキャピキャピ騒いで、なんとなくブラックじゃない企業に入れれば良かったですか?
> 自業自得なのでしょうか?
そうですね。
深く考えず、その時の思い付きや他人の言動でフラフラしてきた結果でしょう。
たとえば私が「中退理由が病気なら復学できるのでは?」と可能性を提示したら、今のあなたならやっぱり考えずに飛びついてしまうのではありませんか?
そこで考えなきゃいけないんです。そうした場合のメリット/デメリットを。
そもそも何がしたいんですか?
> このままブランクのある高卒としてブラック企業に就職して死ぬまで惨めな思いで働くのでしょうか?
だいたい美術系の○○大学に入ったらどんな就職先があるんでしょう?バラ色の未来が待っているんですか?
一つの可能性が閉じたらお先真っ暗というメンタリティではどんな大学に行っても意味はありません。
まして、美術系の大学なんて就職のことなんか考えずに突っ走る精神的猛者が行くところであって、先々の安定を心配するような一般人にはハナから無理です。
> なにか人生のこれからの可能性を提示してくださらないでしょうか?
よく言うでしょ。
コップ半分の水を見て、「まだこんなに残っている」と思うか、「もうこれしかない」と思うかなんです。
現実は〇〇ccの水がそこにある、というだけ。
そこに主観が入り込んでいく。
無いと思えば無いし、あると思えばあるんです。
> もう死ぬしか無いのでしょうか?
私はそうは思いませんが、こればっかりはあなたがどう思うかですよ。
No.11
- 回答日時:
投稿されてから
少しは時間がたっているので
気持ちは多少落ち着かれているでしょうか。
小学生の時に「人生の一大事」と思って悩んでいたことが、今ではくだらなく感じるように
質問主様の今の悩みも、笑い飛ばせる日は来ます。
ですが、その日の為に。
ちょいと今、だからこそ!の 「人生のお休み」
とってみたらどうでしょう。
急がば回れ、です。
○○大学を目指すもよし、
しかし。
その他の進路を考えるもよし。
そもそも・・美術系の○○大学を卒業して、質問主様は何になりたいのでしょうか?
画家ですか?
デザイナーですか?
技術者ですか?
まさか・・○○大学入学がゴールだとは思っていませんね?
であれば。
美術系○○大学を卒業してから辿りつきたい自分になるために、
その他の道には、どんな方法があるだろうか?
それも視野に入れる道があるように思います。
高校卒業から紆余曲折ののち、
世界的に著名な建築家になった人もおられます。
運は、
自分の未来を切り拓こうと
もがく人のところに、
必ず巡ってくると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
22歳、殆どのものを失いました。 まだ人生やり直せますか? 実家暮らし
その他(悩み相談・人生相談)
-
22歳から人生やり直し
学校
-
人生の目標や目的がない 22歳フリーター男です。 18歳の頃大学受験に失敗し、そのショックから軽い引
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
21歳引きこもり中卒です。 人生終わりですか?
新卒・第二新卒
-
5
大学を4年で中退 22歳 男です
カップル・彼氏・彼女
-
6
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた
その他(社会・学校・職場)
-
8
正直、一般的に22歳はもう若くないですか?今自分大学4年で授業で2年生や1年生と受けることがあります
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
医療系大学中退
その他(社会・学校・職場)
-
10
現在22歳で彼女もできた事なく勉強をしてこなかったので就職も終わってます。医者くらいならないともう人
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
22歳です。人生について今から決めておいた方がいいことはありますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
大学中退23歳どうすればいいのか?
その他(就職・転職・働き方)
-
13
うつ病→大学中退これからどうすればいい?
うつ病
-
14
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
15
通信制大学についてです。 大学2年で中退する19(今年20)です。 ここで色々質問をさせていただいて
大学・短大
-
16
高卒22歳ってヤバイですよね。20代中盤~後半で大卒になっても意味はありますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
大学を多留年が決まり、中退して就職しようと思います
就職
-
18
四浪での就職について・・・
就職
-
19
中卒ニート 21歳 男です 死ぬのが嫌なので 生きているだけです 働きもせず YouTubeばかり見
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学中退を考えています。これ...
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
私は今年22歳になる大学一年生...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学の入り直しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
浪人か現役か迷っています
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
浪人生は彼女(大学生)とどう付...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
浪人か近大
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学で同じ高校の人に会いたく...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
筑駒から現役で東大文二に落ち...
おすすめ情報