dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の日のプレゼントのために「着流し」を
探しています。
男性用着物の事だと思うのですが、
購入できる場所がわからず、街の着物屋は
怖くて入れません。

ネットで簡単に着物と羽織を買えるサイトを
教えてください。普段着にしたいそうなので
絹ではなく木綿がよいようです。母からこっそり
聞きましたところ、帯などは持っているそうです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

NO.2です


黒 発見!

参考URL:http://www.j-avenue.com/sukeroku/sumer.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速仕立てを依頼してきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/17 11:27

検索したらこういうのが出てきました


ご参考にどうぞ

参考URL:http://www.52983.net/kimono.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ検索いただきましてありがとうございました。
なぜか黒がないですね~人気がないのでしょうか?

お礼日時:2004/05/16 15:10

楽天で探してみました(楽天で出店してるのなら安心して買えます。

楽天でよく買い物して安心でした。)
普段着なら作務衣がいいと思いますがいかがでしょうか?
作務衣
http://www.rakuten.co.jp/kimonostyle/513127/5681 …

http://www.rakuten.co.jp/hanayuzen/491647/500421 …

男の着物・正絹・紬・着物と羽織セット


あの『サッカー元日本代表 ラモス瑠偉選手ご愛用』の着物です
サイズは身長155センチから183センチの方まで対応の5種類S・M・MM・L・LL
http://www.rakuten.co.jp/kimono5298/510747/52340 …

男性の和服はおはしょりをとらないで着る為に(そのまま巻いて着るだけ)、着丈をあわせるのが大事です。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nisijin-ya/515551/51725 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作務衣は去年のプレゼント品でした(´▽`)

たくさんの参考URLありがとうございます。
先に書くべきでしたが「まっ黒」の着流しできる
木綿の着物を探しております。

このサイトからたぐって、自分でも探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/15 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!