
私は何十年も室内飼いで猫と暮らしてきました。それが数年前から突然猫アレルギーを発症してしまい同時期に併発したアレルギー性鼻炎、スギ花粉と合わせて大変な思いをしています。
ですが 猫と触れ合う中で一番大好きな事がモフりなんです。特にフカフカの冬毛の頃に裏返して開いて おもいっきり顔をうずめて顔を左右にモフモフモフ!っと味わうのが大好物なんです。が、猫アレルギーを発症して以来 イチャイチャすればする程クシャミ鼻水涙目に見舞われ大惨事で…どうしてもモフりたい時はティッシュで鼻栓をしてモフる始末。辛いです。
長年猫を飼っていて後からアレルギーを発症した方はいらっしゃいますか?
普段、どんな苦労と対策、工夫をしてらっしゃいますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今猫を室内飼いにしています。
その前のは、外から迷い込んできたためそのまま、外飼いでした。
その時は何もなかったのですが、今の猫を拾ってきて飼い始め、しばらくしたら、長男がくしゃみのオンパレードであげくには、あばらにひびが入る始末。
血液検査をしたら、やっぱり猫アレルギーがドーンと出ていました。
私も同じ症状が出始めたので、たぶん猫アレルギーです。
そんな時友達のトリマーさんに、猫アレルギーの人がいて、しかも猫を飼っているので、自分の家ではバリカンで猫の毛を剃っていると聞きました。
だまされたと思ってやってみたら、ぱったりと症状が止まりました。
もちろん嫌がるから、二人がかりですけど、背に腹は代えられませんから、毛が伸びてきたら剃っています。
お腹はあまりやりませんが、外側だけでもかなり違います。
私はモフりたい時はお腹の柔らかい毛でやっています。
やった後は鼻水出ますけど、、。
可哀想と言う声もききますが、共存するために我慢してもらっています。
No.1
- 回答日時:
友人が、後からというか、どこからかはわかりませんが、
病院に行って別のアレルギーをみていただいていたときに
猫のアレルギーでもあると判明したようです。
対策は病院での治療を続けているようです。
あとは空気清浄機の高性能なものを導入、掃除機も高性能なもの(ダイソン)とか。
花粉症でも突然途中から発症しますし、猫でもそういう場合も多いんじゃないでしょうか。
猫でも自宅の猫には反応がない(アレルギーの)というかたもいますし、
猫の個体にもよって反応の有無があったりもするみたいです。
あとは、毛のアレルギーなのか、はがれた皮脂などのアレルギーなのか、その他の
唾液や分泌物のアレルギーなのかetc.猫アレルギーと言っても、
程度も、なにがアレルゲンなのかもいろいろあるものだと認識しています。
もしモフモフをして反応が起こるようなら、やめたほうがいいのか、
その辺も含め、専門医に診ていただいたほうがいいんじゃないでしょうか。
よけいに重度になってしまう可能性とかもあったら大変ですし。
とりあえずそれまでは激しい反応が起こるものについてはやめておいたほうが無難でしょう。
ひょっとしたら、猫のアレルギーではなくて、猫についているハウスダストや
常在菌(猫の、じゃなくて普通に生活しているうえでいるものってことです)に
反応してるだけという可能性もありますが. . .
あと、猫をお風呂に定期的にいれたほうがいいという対策法も聞いたことがあります。
回答ありがとうございました。血液検査で猫アレルギーの種類を特定しました。毛とフケが主なようです。前兆、というか心当りはあって抱っこして触れ合うとクシャミ鼻水がひどくなっていたので検査前からもしかしたら…と思っていました。当然看取るまで一緒に暮らすので猫アレルギーとわかっても同じなんですが検査して種類が特定できれば何らかの対策ができると思って専門の検査を受けて特定しました。
同時にハウスダストとホコリアレルギー、スギ花粉がMAX数値の2/3ほどあり…花粉、ハウスダスト除去の空気清浄器や毎日の掃除、抜け毛対策、月2のお風呂と頑張ってはいるのですが なかなかアレルギーは強力で処方薬では効かない時が度々あります。もっと私の知らない過ごし方や工夫をされてる猫アレルギーの方がいらっしゃるかな?と質問してみました。
お医者様にも伺いましたがモフりはそりゃダメだよ(笑)と笑われてしまいました
アレルゲンがなくならない限り完治は難しいそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の死について
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫に目をやられました。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
Mダックス 尾曲がりについて...
-
13歳の老猫 最近歯ぎしりの様...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
一歳半の雌猫の突然死
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
飼い猫が麻酔で死亡しました。...
-
恋人が猫アレルギーです
-
猫アレルギーの彼氏と初デート...
-
美容室に猫が居たら、何がダメ...
-
引っ越しの理由で 新幹線でペッ...
-
ダニアレルギーで猫は飼えますか?
-
もし ・スペース ・お金 ・アレ...
-
猫アレルギー 1匹なら大丈夫?
-
ペットアレルギー、非常識なの...
-
アレルギーだけど猫を飼いたい
-
後天的な猫アレルギーはあるのか
-
猫アレルギー
-
猫アレルギーの訪問客について
-
猫アレルギー検査で偽陽性だっ...
-
私はレベル4の猫アレルギーです...
-
猫による喉の痛み
-
猫のくしゃみ
-
猫の鼻糞、鼻が乾燥、苦しそう...
-
猫を飼いたいと思っていますが...
おすすめ情報