重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

それって自慢になるかー?
というような自慢話ならうざく思っても無理ないと思うのですが、
それはすごい!と思える内容なら、自慢話でも聞く価値あるのでは?
「自慢話だからうざい」と脊髄反射してしまうのは損な気がします。
でも、たしかに、うざ!と耳をふさぎたくなるような自慢話は少なくありません。
あなたが、うるせーよ、バカヤローと思う自慢話はどんなものですか?

A 回答 (14件中11~14件)

自慢話は、話したことも聞いたこともありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、、、私はうそをついたことがありませんみたいな・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/15 12:46

基本的に人の自慢話は構いません。


何故なら、私は自分に計り知れない自信と満足感があるからです。それは他人との比較とは関係無い事です。
自慢はコンプレックスの裏返しですので、自慢してる人は、必死に自分を慰めてるのね、ハイハイご苦労さん、て感じです。
また、私は自分の事を事実のまま話しますが、それを自慢と解釈しキリキリする人がいるならば、それもその人のコンプレックス、劣等感の表れですから、お気の毒様、としか思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね。
あなたのように生きていくのも幸せと呼べるかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/15 12:47

どんな自慢話でも、その内容は問わないのですが。



その自慢するところが、「すべてオレの力で手に入れたんだ」と考えてるな、とわかった時点で「うるせーよ、バカヤロー」と思いますね。

その自慢すべきことは、例えば生まれつき盲目だったら手に入れられたか?
ものすごいブサイクだったら?
IQが60だったら?
貧しい家に生まれて何の教育も受けられなかったら?
日本でなくジンバブエの難民キャンプに生まれてたら?
そういうことをちらっとでも考えたことあるかお前?

どんな自慢できることも、それは自分の能力とは関係ない、運とか、生まれついたものとか、親とか、社会とか、そうしたもののおかげがたぶん8割じゃないかと思うんですね。それを「これは100%オレの力で手に入れたものなんだぜ」と思い込んでることがわかった時点でドン引きします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、なるほど。
たしかにそうですね。
激しく反省させられました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/15 12:47

妻の先輩で私も公私ともに付き合いがある男性なんですが、若い女性と結婚するという報告電話してきて・・・



「お前の嫁と違って、若くて肌がピチピチで、水をはじくんだぜ~♪」などと言われた時は、うるせよ、バカヤロー!と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の同級生にもいます。
若い子と再婚して、いや大変だよとか言いながら・・・。
死ね、くそ!と思います(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/15 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!