dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

馬鹿みたいな質問ですが、医学的な観点でお応え願います。


オバマ大統領が、「子どもの頃は自分も大麻を吸っていた。アルコールよりも大麻は安全だ」みたいな事を言ったようですが、医学的には本当でしょうか?


確かに、大麻を吸いすぎると依存症になりますが、アルコールもアル中になります。
大麻吸って事件を起こす人もいますが、酒で酔って事件を起こす人もたくさんいます。
酒飲み過ぎて死ぬ人はたくさんいますが、大麻吸いすぎて死ぬ人は何人いるか知りません。(聞いた事が無いだけです)


つまり、両方危険ですね。

だから酒飲みの人は、そう言う危険物飲んでるから飲み過ぎてはなりませんと思いますが、実際は大麻とアルコール。どちらが危険なのでしょうか?両方危険だと思いますが、どの位の危険度の違いでしょうか?


よろしくお願い致します。

*ここの大麻とは薬物の事です。七味唐辛子の事ではありません。

A 回答 (1件)

>医学的には本当でしょうか?



医学的には知りませんが
経験則から言ってみると、

大麻自体にそんな強い依存性はありません。
毒性はそれなりに強い。
人によりまれに幻覚症状を起こすことがあります。
インドあたりに行くと、大麻慣れしていない
旅行者がゲストハウスの3階あたりから
飛び降りたなんて話をごくまれに聞きます。
知人で、大麻のやりすぎで死んだ例もあります。

酒に関しては依存症がそれなりに強いのは
アルコール依存症という病名があるくらいですから
周知のとおりです。
肝臓を強く破壊しますから浴びるように飲むと、
急性アルコール中毒で死ぬこともあるのも
ご存じの通りでしょう。
幻覚ではありませんが酩酊して、
意識が希薄になるのもご存じの通り。

それと、鎮静作用のある大麻で喧嘩したり
という話はききませんが、
興奮作用のある酒では、暴れて周囲を
困らせた。喧嘩した。果ては人を殺した。
なんて事件があるのが酒の怖いところで、
その辺が両者の決定的な違いでしょう。

オバマさんの言う通り、大麻に比較的理解のあるところでは、
アルコールよりも大麻のほうが比較的安全。
まだまし。というレベルです。

どれもこれもやりすぎはよくない。
これは砂糖や塩、油などにもいえることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います!

疑問が晴れてすっきりしました!

お礼日時:2014/05/17 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!