
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自宅で焙煎からやっているので、ひらったく(判り易く)言いますね。
コーヒーの色は、焙煎(ローストとも言います)を行ってから淹れた時の色なんです。
コーヒー豆(生豆)は、元々、スーパーやコンビニで売られている様な色ではなく、
例えとして、色で判り易いのが「もやし」の種と言いますか育つと葉になる部分の
色と似ています(コーヒーの品種によっても変わります)。
そのコーヒーの生豆を産地もしくは輸入業者から買い付けて、お店で焙煎しお客に
提供しているのが「自家焙煎」と看板を掲げているお店で、UCCとかKEYとか
お店の名前と提携しているメーカーが書かれている喫茶店・珈琲店に分かれます。
大型チェーン店(スターバックスとかロッテリアとかマクドナルド)では、
数箇所の工場で焙煎を行っています。
お店によってはコーヒーミルを持っている所も有りますので、納品は「ローストされた豆」か
「粉」の状態になります。
提携喫茶と自家焙煎の違いは?
簡単に言うと、独自ルートでコーヒー豆を仕入れていてお店(その場で)焙煎から行っているお店か?
メーカールートで購入して、お店はコーヒーを淹れるだけのお店か?
の違いです。
どちらが美味しいコーヒーなの? と言われると、保存方法や保存期間と1日あたりのお客の人数によっても味が変わりますので、なんとも言い難いところです。
ちなみに、都内中心から少し離れた所に初めて入った自家焙煎の珈琲店で、
夫婦二人して「なにこのコーヒー? 違う物を頼んだのに同じじゃん。 しかも美味しくない」
と新年早々コーヒーで嫌な思いをした時もありました。
No.4
- 回答日時:
焙煎については、他の人が仰ってますね
焙煎というのは、手間と時間がとてもかかるので
大抵のカフェ、喫茶店では、
コーヒーを売ってるメーカーで焙煎した物を買ってます
喫茶店の看板を見る機会が有ったら、注目してみましょう
カギのマークが付いてる看板や
UCC とか ワールドコーヒー とか
何処のメーカーのコーヒーを扱っているか?を
看板に掲げているお店が結構あるものです
で
メーカーでコーヒーを買うと、
大抵の場合、そのメーカー独自のブレンドで売ってます
ブレンドは判りますか?
コーヒーは モカ とか キリマンジャロ とか
産地や品種によって コク 香り 苦み が、違うもので
人の好みに合わせて、
色々な種類のブレンドが作られているのです
オリジナルブレンドって、聞いた事ありませんか?
それは
そのお店の店長が、独自にブレンドをしたコーヒーって事でしょうね
メーカーで豆を買うと、メーカー独自のブレンドしか有りませんが
自家焙煎で、コーヒーの生豆を独自で仕入れてるお店では
そのお店でしか飲めないオリジナルブレンド、を楽しむ事が出来ます
又は
ブレンドをしてない、モカ、とか、キリマンジャロ、など単種類のコーヒーを
提供する事も出来るようになるのです
まぁ
自家焙煎でなくても、コーヒーに強いこだわりを持ってるお店なら
オリジナルブレンドや、単種のコーヒーを楽しむ事は出来ますけどね
No.3
- 回答日時:
焙煎というのは”煎る”という意味です。
珈琲豆を容器の外から高い温度に加熱して水分を飛ばし、香ばしい風味を付けることです。
ドラム缶のような小さな金属容器の中に珈琲豆を入れ、ドラムを回転されながら過熱します。
普通の珈琲店は焙煎した豆を仕入れていますが、自家焙煎している店は生の珈琲豆を仕入れて自分の店で焙煎します。
これが自家焙煎です。
香りが逃げる前に珈琲を入れることが出来ます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
変なった
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
漢字の読み方
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
スターバックスで電話してはい...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
友達が横を歩いてくれません
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
敬語として正しいのか
-
20代後半の男同士がカフェでお...
-
お付き合いしていた彼氏・彼女...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
主人のカップル喫茶好きに悩ん...
-
スタバ等で席が空いてない時
-
チーノの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
変なった
-
漢字の読み方
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
友達が横を歩いてくれません
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
喫茶店で、他の客が、うるさい...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
チーノの意味
おすすめ情報