
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その名のとおり、CPU、ケース等のファンの速度や温度を監視し、回転数を変更するツールです
メリット
ケース内の空気の流れがじゅうぶんで、システム(CPU含む)の熱設計に余裕があれば、回転数を落とす事で、ファンの風切り音や軸受けの音を低減できます
デメリット
ケース内の空気が滞っている場合、システム(CPU含む)の熱設計に余裕がない場合、回転数を落とす設定にすると各チップ、CPU、コンデンサ、HDD等が熱暴走。最悪の場合、破損します
後半の質問文では事情が判りません
「クリーンインストール以来(依頼ではないでしょ?)~できません」
「メーカーではクリーンインストールをサポートしていません」
お互いの文章が矛盾してませんか
ファンコントロール用のソフトがインストールされていなければファン制御できないのは当たり前では?
XPの標準機能にファンコントローラはないです。
(CPUの制御は自動的に行われる)
No.1
- 回答日時:
文面では、情報が不十分で、返答しにくいのですが、
どうやら、想像では、XPが、メーカー標準OSではない、メーカー製PCに、XPをクリーンインストールされたのでしょうか?
ファンの回転数は、バイオス画面でチェックされたのでしょうか?それともXP側でしょうか?
XPにされるときに、バイオスアップデートはされましたでしょうか?
PCのメーカー型番やマザー型番など詳しい情報が書かれていれば、どなたかの回答が得られるかもしれません。
ちなみに、ファンというのは、電源、ケース、チップセット、CPUなどどこのファンを制御したいのか、
なぜしたいのか?騒音のため?電力消費量?
質問、説明がうまくできなくてすいません。
ただ、素朴にどのようなソフトなのか疑問に思ったものですから。
バイオスはアップデートしています。電源が入ってからの騒音がちょっと気になるですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
- Windows 10 メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて 5 2022/04/18 17:08
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
Pentium4はCPUファ...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
ファン交換、3pinと4pin
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
パソコンが立ち上がらない
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
Pentium3のファンの交換
-
PCケースのファンを止める方法は?
-
ANTEC SOLOのフロントファンを...
-
テレビの冷却ファンを探しています
-
使用中CPUファンが止まり、その...
-
マザーボードのFANコネクタ
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
フロントファンって必要ですか?
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
CPUファンが回りません
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
電源ボックスのファンの風向き...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
CPU fan not detected
おすすめ情報