
2013年新品購入。付属ファンの配線の接触が悪いのか、かなり小刻みに
付いたり消えたりします。消えても一瞬で直ぐ付くのでファンの回転が
止まる事はないのですが、その度にブルーLEDの点滅と微かな回転音も
気になるのと、たまーに電源投入時にボタンを押してから通電するまで
3秒程間が開く事もあり、このまま使い続けるのも良くないかと思います。
この際ケース丸ごと新調するのもありですが、例えば付属ファンだけの
取り換えとかも可能ですか?ちなみにPC起動中に本体の電源が落ちる
等の症状は全くありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記ページによるとケース付属のファンは普通の12cmファン3個(うち2個はLED付き)らしいので、交換は可能です。
https://www.ask-corp.jp/products/zalman/middle-p …
普通は、ファン四角のネジを外すだけでファンが撤去できるので、あとは適当な市販のファンに交換するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
フロントファンって必要ですか?
-
PCから異音がします。おそらく...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
どう思いますか。
-
自作PC。ケースファンが動作しない
-
異常な動作音(ブォン、ブオーン)
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
ケースファンコネクタの取り付...
-
5Vで動くUSB電源ファンの選び方
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
電源2系統の意味
-
電源の規格について教えてくだ...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
直流電源について
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
LAVIEのノートpc N1585AALを使...
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
PC用のファン(12V)を家...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
フロントファンって必要ですか?
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンが回りません
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
パソコンのケースファンを逆回...
-
エアコン室外機の騒音対策
-
PC用ファンを変圧して100Vコ...
-
組立パソコンのFAN
-
マザーボードのFANコネクタ
-
SpeedFanで電源のファンの回転...
おすすめ情報