dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年からデスクワークが多くなり、夏場の暑さとムレのことも考えて、タンポンを使ってみようと先日挑戦してみました。

最初は多い日に使用したほうが入れやすいと聞いたので、
二日目に合わせて使用してみたのですが、きちんと吸収されなかったようで、ナプキンに普段と同じぐらいの量まで漏れてしまいました。
取り出したタンポンもほとんど血を吸収してませんでした…
経血量は普通に多かったので、入れる場所が浅かったのかな、とも思うのですが、アプリケーターを使用してぎりぎりまで入れたので多分これ以上は入らないです。
つかぬことをお聞きしますが、タンポンを入れるときはどれぐらい奥…といいますか、感触的にどこら辺に入れるのでしょうか。

本格的に夏になってしまう前に使えるようになりたいので、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

私は出来心で中学生で初めて使ったり、温泉に行くのに持って行ったりしたことありますが経験では結構奥の方、子宮口近くまで入っていたように思います。

説明書でも確かそこまで入れると不快感がないと書いていたような…しかし、痛みや違和感なくそこまで入れるには性交渉の経験や出産の経験がないと難しい感じです。
出産したあとはもう余裕のよっちゃんでズコッといれれます。膣が柔らかくなっているからかどうかはわかりませんが私の経験だとそんな感じです。母も初めてのタンポンは出産後でした。
しかし結局の所、膣の向きや形は人それぞれでタンポンにも大きさや種類が多いですので、もう回数を重ねて慣れるというかベストポジションを探すしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり奥のほうまで入れたほうがいいんですね。参考になりました。探してみます。

お礼日時:2014/06/07 18:58

今は使っていないのですが、以前はタンポンを使っていたことがあります。


最初は初めて使う人向けの、入れやすい(小さいけど)タンポンを使ってみました。
その後は、普通用のから量の多い時ようにと進んで行きました。
今は何故かやめてしまいました。(クスリの副作用で生理が止まってしまったから?)
ロリエエフというナプキンを愛用しています。
これだとムレがあまりないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ロリエエフも試してみようと思います。

お礼日時:2014/06/07 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!