
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウチは胸肉で作ります。
もも肉だと脂が多いので、鶏そぼろには向いていないかなと。
脂が多いと調味料が上手く入りません。
でも鶏つくねや鶏団子はもも肉で作ります。
味とか食感はそれぞれだいぶ違ってきます。
試しに両方買ってみて、2種類作ってみては?
好みもあると思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステーキや焼肉では牛肉が人気...
-
最近の合い挽き肉、脂が多くな...
-
合い挽きミンチが豚ミンチより...
-
牛肉の臭みについて教えて下さい
-
牛モモ肉は焼肉にできますか?
-
チンジャオロースに使う肉の種類
-
牛肉を茹でるとどんな色になり...
-
シャトーブリアンに当たる和語
-
何故に豚バラ肉はこんなに高く...
-
メキシコ人は牛の目玉も食べる?
-
鶏肉、豚肉、牛肉だったらどの...
-
これって火通ってますか? カレ...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
豚って臭くないですか? 食肉市...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報