
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
動きます。
標準モジュール内で標準モジュールを利用することも可能ですし、
クラスは標準モジュール内で利用することが当たり前や前提ということはありません。
但し、標準モジュールと違うところは、クラスが一旦破棄されれば、クラス内で利用している
クラスも操作できなくなるという点です。
(デストラクタで内部のクラスは解放すべきだし、改めてインスタンス化するなどの必要が出てくる)
それだと困るなら、内部で利用するものは、スタティックなクラスとして作るなど、考えが
必要です。(いわゆるシングルトンな設計でクラスを作るなど)
早速の御回答、
どうも有り難うございます。
>>但し、標準モジュールと違うところは、クラスが一旦破棄されれば・・・
以降のくだりは、
今の私の知識(技量?)では、少々難しく
すぐに理解は出来ないのですが、
情報収集して
勉強してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「A,B組の女子の氏名のよみ。 1 2023/05/16 15:28
- Excel(エクセル) Excelで全クラスのランキング表を作成したい 4 2022/05/24 15:28
- Excel(エクセル) 別シートに毎回異なるデータをコピーする 7 2022/06/24 09:02
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- HTML・CSS HTMLのdlとul どちらが正しいと思いますか 3 2023/02/23 11:20
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「名前(first name) 1 2023/06/24 13:03
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
[VBA] Classから他のClassを呼び出す場合
Visual Basic(VBA)
-
クラスのプロパティに構造体を使いたい。
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
6
array関数で格納した配列の型を変更する
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
9
Application.Runエラー(1004)
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
11
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
12
プロシージャからイベントをコールする
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
14
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
15
VBA プロシージャの名前の取得
その他(Microsoft Office)
-
16
戻り値がクラスオブジェクト
Visual Basic(VBA)
-
17
Excel VBA 定数にオブジェクトを指定したい
Visual Basic(VBA)
-
18
配列でデータが入っている要素を求める方法
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBA クラスモジュール内でパブリックユーザ定義型
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他クラスのすごくかっこいい同...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
恋愛
-
ラッパクラスの作成について
-
正規表現を使った小数入力チェ...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
Eclipseでのクラス作成について
-
女子高に通ってます。 私のクラ...
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
packageとimport の違いって?
-
java eclipse 型に解決できません
-
共通で使う関数を集めたクラス...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
http://s.kakaku.com/item/K000...
-
Javaでシリアライズされたオブ...
-
歌のテストでクラスメイトに印...
-
eclipseのパッケージって何?
-
VBAもしくはVB6:クラスの中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じクラスにならない確率を教...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
河合塾のクラス分けについて
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
3年間同じクラスになる確率
-
java eclipse 型に解決できません
-
恋愛
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
小学4年の頃、好きな同級生にス...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
共通で使う関数を集めたクラス...
-
他クラスのすごくかっこいい同...
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
ネスカフェ エクセラ と UCCク...
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
コンボボックスのマウスホイー...
おすすめ情報