アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日MOZUを見ていたら会社の入口に自動改札機があるのを見ました。
これはなんのためにあって、それは当り前のことなの?

A 回答 (2件)

近年、さまざまなテロの影響で増えたという印象があります。

1990年代までは稀でした。大手商社だろうが、大手マスコミだろうが、「こんちわ~」とか言って、平社員のデスクまでずけずけ入り込める雰囲気でした。その後、訪問者も含めて、IDを首からぶらさげるのが一般的になっていき、旧知の取引先でも、仕事現場には気軽に入れず、応接室で対応するようになりました。

ただ、社員数50人くらいで、みんながみんなの顔を知っていて、出社退社時刻も毎日決まっている、というようなところですと、機械代金の割が合わないと思いますので、ドラマで使われている場合は、「この企業は、それだけ人数が多いですよ」とか「それだけ人の出入りが激しくて活気がありますよ」とか「それだけセキュリティが必要なほど、大事なものや、秘密のものを抱えていますよ」といった意味を示唆した描写なのでしょう。

ちなみに、1990年代以前に作られたドラマや映画で登場する場合は「近未来のハイテクな会社ですよ」という描写である場合が多いです。
    • good
    • 0

>これはなんのためにあって、それは当り前のことなの?



入退出管理です。

情報漏えいチェックのため会社に関係ない人が入ってきてない事
また勤怠と一致しない不当な残業などを
チェックする名目です。

当たり前とは言えませんが、大きなところはかなり導入してます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!