
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>それと11/n/g/aとは何でしょうか?
無線LANの規格です。
a 54Mbpsで5Ghz帯利用
b 11Mbps 2.4Ghz帯
g 54Mbps 2.4Ghz帯
n 600Mbps 5Ghz/2.4Ghz帯(5Ghz未対応や300Mbpsのものもあり)
ac 6.9Gbps 5Ghz/2.4Ghz帯
n対応のものは安いがacはまだまだ値段が高いです
無線LANルータの性能の違いにより若干値段の違いがあります。
電波が届く距離が長いとかで高い場合もあります
LinuxやUnix対応とうたっている部分高いものも存在します。
未対応でも理論的には接続出来ます(無線LANルータ/無線LANアクセスポイントの場合)
No.3
- 回答日時:
>価格COMを見ると値段がずいぶん違います。
もちろん製品の機能差で値段格差はありますが、価格.comの店にはバッタ屋もどきのろくでもない店が多く、ネット価格を安く書き込んで注文したら「売り切れです 代わりにこれがあります」というようなつり広告を出してます。それも一因かも。
No.1
- 回答日時:
>>無線ルーターは何故値段に差があるのですか?
性能に差があるからです。
バッファローのサイトにでている、11/n/g/aというのは、ルータの対応する電波規格です。
新しいもの(高いもの)は、新しい規格に対応していますが、安いものは対応していません。
>>何を基準に機種を選べばよいのでしょうか?
ご自分のお財布を基準に選べばよいと思います。
安いものしか買えない、あるいは、買えるけど、安いのが一番と考えるなら、最近規格に対応していないものを選べばいいと思います。
速いものがほしいし、財布も許すなら、新しいものを買えばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- Wi-Fi・無線LAN パソコンを買い替えて、ルーターから無線で繋げたいのですが、設定は難しいでしょうか? 値段の安いディス 6 2022/09/10 16:26
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
- docomo(ドコモ) wifiを使うためには 8 2023/04/14 10:51
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- FTTH・光回線 最近インターネット回線で10G出てきましたがどうですか? やっぱり段違いで早い? 1000円ほど追加 3 2022/09/17 04:58
- ルーター・ネットワーク機器 インターネットが繋がらなくなりました 5 2023/04/09 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階でもパソコンを使いたいの...
-
Wi-Fiが欲しいです。
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
-
長時間連続運転できるWifi
-
Wi-Fiを同じ敷地内の、 別棟の...
-
WiiU、3DSにお勧めの無線LANブ...
-
無線で2軒をカバーする方法
-
無線ルータはどれを買えばいい...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
無線LAN中継
-
buffaloルーターでAとGで携帯と...
-
メールの不正中継チェックと防...
-
PR-200NE
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
無線LANの出力は電波法ギリギリ?
-
PCにBluetooth内蔵ですが、認識...
-
無線チャンネルの電波と妨害
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
-
2階でもパソコンを使いたいの...
-
Wi-Fiを同じ敷地内の、 別棟の...
-
ARIB STD-T66 と TELEC、そし...
-
Wi-Fiが届かない部屋の対策
-
有線LANのみの機器を無線LANに ...
-
NTTの無線LANカードと他...
-
無線LANの子機はUSBタイプで十...
-
Mac初心者なのでお願いします..
-
無線ランの電波が届かないので...
-
インターホンが突然鳴るんです。
-
アクセスポイントのチャンネル...
-
無線LANの親機と子機
-
ミサワホームの家で無線が繋が...
-
自宅の庭でのWIFI接続のやり方?
-
家庭の無線LANの機種について
-
長時間連続運転できるWifi
-
無線ルーターは何故値段に差が...
-
【超初心者】1戸建て、3階 無...
-
無線LAN・コマ落ちの原因はどこ...
おすすめ情報