dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店長の母親が亡くなりました。母親とは面識がありません。店長とは3ヶ月勤務しました。弔電で良いと思いますがバイトの先輩に香典を請求されました。
香典返しもバイト先で受け取るのですか?

A 回答 (4件)

その程度の勤務期間であれば、別に御香典は包む必要はありません。


そんな事をしていたらキリがありません。
また弔電もバイトをしている立場の人がする事ではありません。店長に
近い立場の役職に付いていれば弔電は必要かも知れませんが、あなた
はそんな立場にありませんから、弔電は必要ありません。
つまり何もしなくて構わないと言う事です。

葬儀が終わって店長に会われた時に、一言だけ御悔みを言われたら
それで十分です。

バイト先の先輩に、御香典を請求する権限はありません。もしかしたら
御香典は自分の懐に入れてしまうかも知れません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。弔電は分かりませんでしたがお悔やみを伝える事で足りるに同意です。私の考えが間違いではないと安心しました。
しかし、古い慣習を強制された嫌悪感を抑えて支払いました。
先輩が懐に入れてしまう、まさに香典を請求した先輩の為に支払いました。仕切りたい人なのです。他人のお金で大きくした額を自分で渡したいのです。
正しい事も、正しいと理解されなければ間違いなのでしょう。先輩が何十年も正しいと信じている事と対立するよりも譲歩を選びました。
今後は繰り返されないよう会社と共済会に指導をお願いします。
現実的な解釈を頂き感謝いたします。

お礼日時:2014/05/28 04:29

私的な感覚からすれば、バイトを含めて店員全員で切りのいい金額になるように集めて、


「○○会社○○店従業員一同」のような形で一括してお香典でいいのではと思います。

仮に従業員(バイトを含めて)5人で1万円なら一人2千円ずつでしょうし、端数が出るようならバイトではない従業員が多目に出すなどというのが一般的ではと思います。

それで香典返しというような仰々しいものではなくお香典へのお礼としてお店への差し入れ(お菓子など)で済ますのも多いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般論頂きありがとうございます。
香典や香典返しのやり取りが嫌いです。勤務先、しかもアルバイトで強要されるとは思わず大きく動揺して質問させて頂きました。古い仕来たりが大嫌いなのだと再認識しました。嫌いな事を当然のように話され、みんな一緒が理想の前提があって混乱しまたが回答を読むうちに落ち着いて参りました。

お礼日時:2014/05/28 16:26

慣習なのでは?



そのバイト先では、そういう慣習なのかもしれませんね。

円滑にバイトしたいなら、香典をした方がいいかと思います。
職場でバイト一同で香典を出したなら、香典返しも職場で受け取ります。
ただし、あまりに低額な香典なら、お返しがないこともありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平均年齢が50歳位なので、慣習ですね。共済会費も払っているのに嫌ですね。従っていれば無難ですが毎度繰り返されたら嫌ですね。香典は2万円を集めています。お返し有りませんか? 渡す方も受け取る方も有益とは思えません。弔電もバイトだけで送り後日請求するそうですが、相談がありませんでした。弔電はお返しがないので良いと思いますが、こちらも高額にしたいようです。付き合いで見栄を張るのに巻き込まれるのも嫌ですね。

お礼日時:2014/05/27 13:58

世間の常識ではバイトから香典を貰うことはありません。

弔電はもっとありません。

わずかな給料から香典を出すには大変だから断っていいでしょう。本人と会ったらお悔みを言うだけで十分です。

世間知らずの先輩には困ったものですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当にわずかな給料ですから困惑しました。誰もが要求する内容ではないと分かり安心しました。

お礼日時:2014/05/27 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています