
windows8.1 富士通のノートパソコンを使っています。
富士通拡張機能ユーティリティをWEBからインストールしてくださいという内容の
アップデートが表示されたので、リンク先からダウンロードして
インストールしたのですが、その後、富士通拡張機能ユーティリティをインストールしてください
という表示がパソコンを立ち上げるたびに出てきてしまいます。
これはどういうことなのでしょうか?きちんとインストールできなかったのでしょうか・・
こういうことは苦手なので困っています。
お詳しい方教えていただけるととても助かります。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個々に、再インストール方法
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
富士通拡張機能ユーティリティについて書いてあります。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
No.1
- 回答日時:
>きちんとインストールできなかったのでしょうか・・
予想ですが、ダウンロードしたけどインストールをする作業までしていないのではないでしょうか?
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、黒いウインドウが出て英語がズラ~っと出たと思います
ここで終えてしまったのではないでしょうか?
インストールをするには続きが有ります
ダウンロードしたファイルと同じフォルダーに新しいフォルダーが出来ていると思います
新しく出来たフォルダーは、さっきの黒いウインドウが作ったフォルダーで、一般的には「展開」とか「解凍」と呼ばれています
この新しく作られたフォルダーを開くと、中に「Setup」または「Setup.exe」といったファイルが有るはずです
この「Setup」のファイルをダブルクリックする事でインストールが始まります
詳しく教えていただきありがとうございました。
ダウンロード・インストール 最後まで完了しました。
サポートセンターにていろいろ聞いて解決しました。
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 10年前のパソコンってどうなんでしょうか? 11 2023/02/17 23:52
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- Windows 10 【パソコン カラーフィルターができない 】 パソコンは、富士通。Windows10を使っています ネ 1 2022/04/10 10:38
- マルウェア・コンピュータウイルス 新しいパソコンをセットアップしたら自動的にマカフィーがインストールしてしまいました。 5 2022/12/27 11:21
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- その他(プログラミング・Web制作) Jupyter Notebook の拡張機能(Nbextensions)の中身が表示されません。 1 2022/03/27 01:44
- その他(ブラウザ) Twitterの「返信をさらに表示」 ボタンの後ろに隠れているツイートを常に表示 1 2023/08/04 12:20
- セキュリティソフト Rapportのソフト 3 2023/07/20 22:22
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
OfficeでATOKがIM...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
MEGAというサイトに2chからリン...
-
windows転送ツールでie11のオー...
-
FFFTPでページに反映されません
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
LibreOfficeが日本語にならない?
-
テレビで、ネットフリックスを...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Firefox Cookie消去
-
firefoxを使ってるとcドライブが
-
不要なフォルダ?
-
購入を促す余計な窓を表示する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
open officeをダウンロードしま...
-
アウトルックエクスプレス5の...
-
インターネットTV GYAOが見れない
-
Thunderbirdのアドオンが壊れた...
-
フラッシュプレーやがダウンロ...
-
富士通拡張機能ユーティリティ
-
SAI2を購入したいのですが、ど...
-
まいとーくfax 削除後のト...
-
学校のパソコンで無料ブラウザ...
-
「壊れている」ActiveX(iuctl)...
-
ネットワークにつながらない状...
-
googleツールバー使用時のIEが...
-
Cドライブのアイコンが変わって...
-
ThunderbirdVer9に更新したら英...
-
IE7のダウンロードは、IE6への...
-
Win2000でのIISの導入について
-
internet explore インストール...
-
サンダーバードポータブルの日...
おすすめ情報